本記事はプロモーションを含みます。
知らないと損!ヒルトン好きは持っておきたいカード
ヒルトンアメックスカード保有で、宿泊時の朝食が無料・無償客室アップグレードに加え、
ヒルトン無料宿泊特典も獲得できます!
※アメリカン・エキスプレス®公式サイトに遷移します


ヒルトン系列ホテルには、夏季限定で楽しめる子連れでも楽しめるプールから、恋人や夫婦でゆっくり過ごせるナイトプールがあります。
この記事では、ヒルトン系列のプールがある全8つのホテルと抑えておきたい基本情報を紹介します。
ヒルトンのプールは屋外・屋内の2パターンがある
ヒルトンのプールには、以下2つのタイプがあります。
- 屋内プール
- 屋外プール
屋内プール|夏季限定が多い
屋外プールは主に夏季限定の営業で、リゾート感溢れる開放的な雰囲気を楽しめるのが特徴です。
晴れた日にはプールで泳いだり、ソファでゆったり寛いだり、自然の中でリラックスした時間を過ごせます。
屋内プール|通年で利用できる
屋内プールは、季節・天気を問わず年中楽しめる点が大きな魅力となっています。
屋内プールは、スイミングに最適なスポットとして設計されており、天候に左右されずに安定してプールを利用できるため、特に年間を通じて泳ぎたい方におすすめです。
屋外プールがあるヒルトンホテルは全8つ
ヒルトンでは、夏季に屋外で楽しめるプールが以下7つあります。
所在地 | ヒルトンホテル名 | 屋内外プール区分 |
---|---|---|
東京 | ヒルトン東京ベイ | 屋外のみ |
神奈川 | ヒルトン小田原リゾート&スパ | 屋内・屋外あり |
京都 | ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts | 屋外のみ |
沖縄 | ヒルトン沖縄宮古島リゾート | 屋内・屋外あり |
ヒルトン沖縄瀬底リゾート | ||
ヒルトン沖縄北谷リゾート | ||
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート | ||
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 | 屋外のみ |
詳しくみていきましょう。
ヒルトン東京ベイ
東京駅からわずか20分でアクセスできるヒルトン東京ベイは、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルとして、首都圏では珍しい本格的な屋外プールを完備しています。
夏本番には特別なナイトプールも楽しめるようになります。
出典|ヒルトン東京ベイヒルトン東京ベイの屋外プールは夏季限定で利用が可能で、営業期間は7~10月初旬がベースとなっています。
深緑の和風庭園に囲まれたガーデンプールだけではなく、水深50cmのお子様用プールもあるため家族連れでも楽しめるのが魅力。
プールの大きさ
一般用プール | 子ども用プール | |
---|---|---|
面積 | 643㎡ | 45㎡ |
備考 | 最長部50m | 水深0.5m |
ヒルトン東京ベイのガーデンプールは全長50メートルの大型プールで、深緑の和風庭園に囲まれた開放的な設計となっています。
プール全体の面積は約1,600㎡という首都圏最大級のスケールを誇ります。
メインプールは大人向けに作られており、水深も十分確保されているため泳ぎを楽しむことができます。
らに、水深50センチメートルのお子様専用プールも併設されており、小さなお子様でも安心して水遊びを楽しめる設計です。
営業時間
営業時間は8:00~21:00となっていますが、時期により異なる場合があります。
また、2部制+ナイトプールの計3部制をとっているため、利用の際には事前予約が必要です。

出典|ヒルトン東京ベイ

出典|ヒルトン東京ベイ
利用料金
ガーデンプール付き宿泊プランではプール利用料が宿泊費用に含まれますが、ビジターで利用の場合の料金は以下の通りです。
大人(6歳以上は同料金) | 6,000円~ |
6歳未満でデッキチェアが不要な場合 | 無料 |
6歳未満でデッキチェアが必要な場合 | 6,000円~ |
注意ポイント
利用料金は、平日休日・利用時刻(1部2部など)により異なります。
具体的な料金はヒルトン東京ベイ公式サイトからご確認ください。
レンタルアイテム
ヒルトン東京ベイの屋外プールでは、以下のレンタルが可能です。
レンタル品 | 料金 |
---|---|
タオル | 無料 |
大人水着 | 1,100円 |
子ども用水着 | 1,100円 |
ゴーグル | 無料 |
水泳帽 | 無料 |
ビッグフロート | 3,000円 |
浮き輪 | 1,000円 |
利用したい場合は、ガーデンプール受付にリクエストしましょう。
フード・ドリンク類の持ち込みは不可
ヒルトン東京ベイの屋外プールでは、飲食の持ち込みは不可です。
しかし、ヒルトン東京ベイ内「フレッシュ・コネクション」で購入した飲食類の持ち込みは可能です。

ヒルトン東京ベイ屋外プールに関しての問い合わせ先
047-355-5000(代表)
ヒルトン小田原リゾート&スパ
ヒルトン小田原リゾート&スパでは、屋外に2種類、屋内に渦流プールや歩行運動プールなど計8種類のプールを備え、ジャグジーや、ドライサウナなど、屋内外全10種のプールが楽しめます。
屋外プールでは、以下2種のエリアが楽しめます。
- 浮き輪OKエリアの流れるプール
- 浮き輪NGエリアのジャグジーバス

出典|ヒルトン東京ベイ
営業時間
9:00~21:00(最終受付 20:30)
利用料金
ホテル宿泊時の利用は無料で、チェックアウト後も同日に限り、何回でも利用が可能です。
その他のゲストがプールを利用する場合の料金は以下の通りです。
日帰り料金 | |
大人 | 5,000円 |
子ども(1才~小学生) | 2,800円 |
アフター4(16:00~営業終了まで) | |
大人 | 2,700円 |
子ども(1才~小学生) | 1,400円 |
レンタルアイテム
ヒルトン小田原のプールでは、以下の貸し出しを行っています。
レンタルアイテム | 料金 |
---|---|
タオル | 無料 |
大人用水着(S / M / L / LL) | 1,100円 |
子供用水着(~105cm / ~120cm / ~140cm) | 1,100円 |
水泳帽 | 200円 |
スイミング用おむつ(販売のみ) | 500円 |
ヒルトン小田原プールの注意点
ヒルトン小田原のプールは1歳のお子様から利用が可能です。
バーデ施設内の湿度が高く、1歳未満のお子様は入場自体が不可のため注意しましょう。
ヒルトン小田原プールに関しての問い合わせ先
バーデ・スポーツ総合案内受付
: 0465-28-1208 (内線66)
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
ROKU KYOTOの屋外プールは、天然温泉を使用した雄大な自然に溶け込む屋外サーマルプールです。
隣接するしょうざんリゾート京都から湧き出る天然温泉を使用しており、四季折々の風景を楽しみながら1年を通じて利用ができます。
さらに、サーマルプールに併設された「サーマルルーム(採温室)」ではサウナが楽しめます。

出典|ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

出典|ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

出典|ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
注意ポイント
4歳以上16歳未満のお子さまは保護者同伴のうえ、9時~18時のみの利用で、4歳未満の場合は利用できません。
プールの大きさ
深さ | 長さ | 幅 |
---|---|---|
1.2m | 25m | 8m |
ROKU KYOTOのサーマルプールのサイズは、最大20名まで利用可能です。
プールには浅いステップエリアも設けられているため、プールに慣れていない方でも安心して楽しめます。
また、周囲には和風の庭園が配置されており、プール自体も自然と調和したデザインとなっています。
利用可能期間
ROKU KYOTOの屋外プールは季節や気温に合わせて水温を調節するため、1年を通じて利用が可能です。
営業時間は、8:00~21:00(サーマルプール・サーマルルーム)です。
土曜・日曜・祝日に限り、1日につき1予約までの事前予約制な点に注意しましょう。
利用料金
ROKU KYOTの宿泊者は、無料で利用可能です。
ビジター料金は、1名 10,120円で、 プールの他にフィットネス・サーマルプールが利用できます。
レンタルアイテム
ROKU KYOTO屋外プールでの有料レンタルは以下の通りです。
レンタル品 | 料金 |
---|---|
男性(キッズ140.M.L.XL) | 1,600円 |
女性(キッズ140.S.M.L.2L.3L) | 1,600円 |
以下のレンタルアイテムは、無料です。
- ビート板
- アームヘルパー
大きな浮き輪・ビーチボール・水鉄砲・シュノーケルの持ち込み・使用は不可のため、注意しましょう。
ROKU KYOTO屋外プールに関しての問い合わせ先
075-320-0136
ヒルトン沖縄宮古島リゾート
トゥリバー地区にあるヒルトン沖縄宮古島リゾートには、みやこサンセットビーチに隣接し、リゾート感たっぷりの3つの屋外プールがあります。
ファミリー、キッズ、大人向けに分かれた3つの屋外プールを備え、屋外のキッズプールにはスライダーも。
夏期にはプールサイドでスナックやドリンクも楽しめるのも魅力です。
注意ポイント

出典|ヒルトン沖縄宮古島リゾート
プールの詳細
ヒルトン沖縄宮古島リゾートの屋外プールは、以下3エリアに分かれています。
- キッズプール(水深 0.3~0.9m)
- 大人用プール(水深:1.2m)
- ファミリープール(水深:1.2m)
キッズプール(水深 0.3~0.9m)
小さなスライダー付きのプールがあり、15歳以下は保護者同伴が必須です。

出典|ヒルトン沖縄宮古島リゾート
大人用プール(水深:1.2m)
16歳以上のゲストが利用できるプールで、ゆったり楽しめます。

出典|ヒルトン沖縄宮古島リゾート
ファミリープール(水深:1.2m)
親子で楽しめるファミリープールは、冬は期間限定で温水プールになり、ヤシの木を眺めながら宮古島ならではの冬のプール体験が楽しめます。
年齢制限はなく、15歳以下は保護者の同伴が必要です。

出典|ヒルトン沖縄宮古島リゾート
営業時間
通年での利用が可能ですが、時期・エリアにより営業時間が異なります。
冬季期間中は、温水プールであるファミリープールのみの営業です。
利用料金
ヒルトン沖縄宮古島リゾートの宿泊者は、無料で利用できます。
宿泊者以外の利用料金は以下の通りです。
一般ビジター | 宮古島市民限定料金 | |
大人 | 7,000円 | 3,500円 |
子ども(6歳~12歳) | 3,500円 | 1,750円 |
未就学児 | 無料 |
レンタルアイテム
ヒルトン沖縄宮古島リゾートのプールでは、以下のアイテムは無料でレンタルが可能です。
- タオル
- ライフジャケット
- アームヘルパー
- 浮き輪
- ゴーグル
- 浮き輪空気入れ
※数に限りがあります
ヒルトン沖縄宮古島リゾート屋外プールに関しての問い合わせ先
0980-75-5500(代)
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、ヒルトン日本初のビーチリゾートホテルとして誕生しました。
ホテルガーデンに臨む545㎡の屋外プールでは、潮風を感じながらデッキチェアで寛いだり、子どもたちと一緒に利用できる水深の浅いエリアで遊んだり、楽しみ方はさまざま。

出典|ヒルトン沖縄瀬底リゾート
プールの大きさ
ヒルトン沖縄瀬底リゾートの屋外プールは545㎡という広いスペースを誇ります。
このサイズは家族連れでも十分にゆったりと楽しめる広さで、以下2つのプールに分類されます。
水深 | 全長 | |
---|---|---|
大人用エリア | 20cm~1m33cm | 38.3m |
子ども用エリア | 45cm~60cm | 10.8m |

出典|ヒルトン沖縄瀬底リゾート
営業時間
ヒルトン沖縄瀬底リゾートの屋外プールの営業時間は以下の通りです。
※告知なく変更となる場合があります。
3~6月 | 8:30~18:00 |
7~9月 | 8:30~20:30 |
10月 | 8:30~18:00 |
11月 | 8:30~17:00 |
12月以降 | 営業終了 |
注意ポイント
荒天の場合(雨天・強風・雷・台風等)は営業が中止となります
利用料金
ヒルトン沖縄瀬底リゾートのプールは宿泊者のみの利用が可能で、料金は無料です。

レンタルアイテム
ヒルトン沖縄瀬底リゾートの屋外プールでは、以下のアイテムが無料でレンタルが可能です。
- ライフジャケット(S~LLサイズ)
- アームヘルパー(子供用腕浮き輪)
- ゴーグル(子供用&大人用)
以下の販売品もありますので、万が一忘れてしまっても安心ですね。
- ビーチサンダル
- 水遊び用おむつ
ヒルトン沖縄瀬底リゾート屋外プールに関しての問い合わせ先
0570-02-0701(代)
ヒルトン沖縄北谷リゾート ※沖縄県内最大級プール!
ヒルトン沖縄北谷リゾートは、周辺に美浜アメリカンビレッジやサンセットビーチがあり、幅広い年代の方々が楽しめるリゾートタウンとして人気を集めています。
県内最大級のラグーンプールとエレガントなカスケードプールの2つの屋外プールと、通年利用可能な屋内プールを備えています。
ヒルトン沖縄北谷リゾートの屋外プールは大きく分けて以下2つに分類されます。
- ラグーンプール
- カスケードプール
1.ラグーンプール
ヒルトン沖縄北谷リゾートのラグーンプールは、沖縄県内最大級を誇る567㎡もの広さで、0cm~1mの深さ。
また、スロープ付き水深1mのプールエリアでは、小さな子どもも安心して遊ぶことができます。
子供から大人まで楽しめる2つのスライダーと、プールに面した木陰のプールサイドでゆったり寛げるホテルステイが楽しめます。
ポイント
ヒルトン沖縄北谷リゾート宿泊中は、隣接するダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの2つの屋外プールも利用できます。

出典|ヒルトン沖縄北谷リゾート

大人用プール 出典|ヒルトン沖縄北谷リゾート

子ども用プール 出典|ヒルトン沖縄北谷リゾート

赤ちゃん用プール 出典|ヒルトン沖縄北谷リゾート
2.カスケードプール
ヒルトン沖縄北谷リゾートのカスケードプールは、南国情緒あふれる洗練された風景と、ウォーターフォールのプールが楽しめます。

出典|ヒルトン沖縄北谷リゾート
プールの水深
ヒルトン沖縄北谷リゾートの屋外プールの水深は、以下の通りです。
水深 | 備考 | |
ラグーンプール | ||
大人用プール | 1m | 沖縄県内最大級を誇る、大人から子供まで楽しめるスライダー付のプール |
お子さま用プール | 0~40㎝ | 子連れファミリーでも安心して遊べる、小さなスライダー付きのプール |
赤ちゃん用プール | 10㎝ | 乳幼児のプールデビューにも最適のプール |
カスケードプール | ||
大人用 | 1.2m | ウォーターフォールのプール(350㎡) |
利用可能期間
ヒルトン沖縄北谷リゾートの屋外プールの利用可能期間は3月~11月です。
12月~3月中旬まではCloseとなり利用できません
また、営業時間も期間により異なるため、詳しくは、ヒルトン沖縄北谷リゾート公式HPで予め確認しておくことをおすすめします。
利用料金
ヒルトン沖縄北谷リゾートの屋外プールは、宿泊者・プール遊泳付きプランの方のみ利用できます。
宿泊者以外の一般ゲストは利用できませんので、注意しましょう。
レンタルアイテム
ヒルトン沖縄北谷リゾート屋外プールでの有料レンタルは以下の通りです。
レンタル品 | 料金(税込み) |
---|---|
水着(S~3L) | 1,000円 |
ゴーグル | 500円 |
キッズスイミングパンツ2個(M・L) | 500円 |
※有料レンタル品は、翌日12:00まで利用が可能です。
ヒルトン沖縄北谷リゾートの無料レンタル品は、以下の通りです。
- タオル
- 浮き輪
- 水泳帽
- ビート板
- アームヘルパー
ヒルトン沖縄北谷リゾート屋外プールに関しての問い合わせ先
098-901-1111(代)
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートでは、2つの屋外プールの他、隣接するヒルトン沖縄北谷リゾート内の3つの屋内外プールも利用できます。
海からの風を感じ、リゾート感たっぷりのプールサイドで寛げる2つの屋外プールは、ファミリー向けのスライダー付きプールと、落ち着いた雰囲気のプールに分かれています。

出典|ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷

出典|ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷
プールの詳細
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートのプールは、大人用プール、子ども用プールで水深が異なります。
水深 | |
---|---|
大人用 | 1.25m |
子ども用 | 0.15~0.90m |
泳ぎに自信がない方から本格的に泳ぎたい方まで、幅広いニーズに対応可能です。
特に子ども用プールは段階的に深くなる設計となっており、小さなお子様でも安心して水遊びを楽しめる環境が整っています。
プールサイドには広々とした休憩スペースも確保されているため、家族連れでもゆったりと過ごすことができるでしょう。
注意ポイント
身長120㎝未満の子ども1人で一番大きなスライダーを利用することはできません。
利用可能期間
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの屋外プールの利用可能期間は3月~11月です。
12月~3月中旬まではCloseとなり利用できません。
また、営業時間も期間により異なるため、詳しくは、ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート公式HPで予め確認しておくことをおすすめします。
利用料金
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの屋外プールは、宿泊者、プール遊泳付きプランの方のみの利用が可能です。

レンタルアイテム
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート屋外プールでの有料レンタルは以下の通りです。
レンタル品 | 料金(税込み) |
---|---|
水着(大人用) | 1,000円 |
水着(子ども用) | 取扱いなし |
ゴーグル・水泳帽のレンタルはありませんが、使用が義務付けられておらず、保有・着用は不要です。
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの無料レンタル品は、以下の通りです。
- タオル
- 浮き輪
- 水泳帽
- ビート板
- アームヘルパー
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート屋外プールに関しての問い合わせ先
098-901-4600
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城の屋外プールは、那覇市内最大級規模で、ヤシの木と豊かな緑や花々に囲まれ、都会にいながらも南国リゾート気分を味わえます。

出典|ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

出典|ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
プールの大きさ
長さ | 幅 | 深さ | |
---|---|---|---|
一般プール | 25m | 10m | 1.2m |
子ども用プール | 6m | 7m | 0.65m |
どちらのプールも適度な広さがあり、混雑時でも快適に利用できる配慮がされています。
利用可能期間
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城屋外プールの利用可能期間は3月~10月です。
その他の期間はCloseとなり利用できません。
また、営業時間も期間により異なるため、詳しくは、ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城公式HPで予め確認しておくことをおすすめします。
利用料金
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城の屋外プール宿泊者は、無料で利用可能です。
その他の一般ビジターの利用料金は、以下の通りです。
大人(中学生以上) | 2,000円 |
小人(4才~小学生) | 900円 |
回数券(12枚綴り) | 17,000円 |
レンタルアイテム
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城屋外プールの無料レンタル品は、以下の通りです。
- タオル
- 浮き輪
- 浮き輪等の遊具への空気入れ
注意点として、貸しロッカーは有料で1回100円です。
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城屋外プールに関しての問い合わせ先
098-886-5454
ヒルトンに最安値&25%割引で宿泊する裏ワザ
ヒルトン系列にお得に泊まる方法が2つあります。
最安値&25%割引で宿泊する方法
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)への入会により、宿泊料金が毎回25%OFFになります。
は日本国内と韓国の対象ホテルで割引が適用され、レストラン利用も最大20%割引となる優待特典です。
らに、ヒルトンの最安値保証制度では、他社でより安い料金を見つけた場合、その料金に合わせた上でさらに25%の割引が受けられます。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)については、以下の記事で詳しく解説しています。
ヒルトン宿泊時の朝食を無料にする方法
ヒルトンアメックスを保有すると、無条件でヒルトンオナーズゴールドステータスを獲得でき、ヒルトン系列ホテルの朝食が2名分無料になります。
通常ゴールド会員になるには年間20回の宿泊または40泊が必要ですが、このカードがあれば条件クリア不要で上級会員特典を享受できます。
例えばコンラッド東京の朝食は1人6,500円、ROKU KYOTOは1人6,300円の設定ですが、年会費16,500円のカードで2名分の朝食が無料となるため、わずか2泊の利用で年会費以上の価値を得られます。
加えて客室のアップグレードやレイトチェックアウトなどの特典も受けられるため、ヒルトンを頻繁に利用する方には非常にコストパフォーマンスの高い選択肢といえるでしょう。
まとめ
ヒルトン系列には屋外プールの他に、天候に左右されず通年で楽しめる屋内プールがあります。
屋内プールは、ヒルトン系列で全15ホテルの施設内にあり、以下の記事で詳しく解説しています。