本記事はプロモーションを含みます。
知らないと損!ヒルトン好きは持っておきたいカード
ヒルトンアメックスカード保有で、宿泊時の朝食が無料・無償客室アップグレードに加え、
ヒルトン無料宿泊特典も獲得できます!
※アメリカン・エキスプレス®公式サイトに遷移します


SLHホテルがヒルトンと提携したことにより、ヒルトンポイントでの宿泊や無料宿泊先として対象ホテルの選択肢が増えました。
この記事では、ヒルトンポイントや無料宿泊で使えるSLHホテルや予約方法、会員が受けられる特典など詳しく解説していきます。
SLHホテルとヒルトンの提携とは
ヒルトン提携の国内SLHホテルは全10軒
SLHホテルはヒルトン無料宿泊特典が使える
SLHホテル無料宿泊の注意点4つ
ヒルトン提携のSLHホテル予約方法
ヒルトン上級会員特典はSLHホテルでも利用可能
ヒルトンとSLHホテルグループの提携とは
2024年2月、ヒルトンはスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)との独占提携を発表しました。
提携により、ヒルトンの高級ホテルラインナップが大幅に拡充されています。
言い換えると、ヒルトンポイント宿泊・無料宿泊の対象ホテルとして、SLHホテルも選択肢となったのです。

出典|東京ステーションホテル
ヒルトンがSLHホテルと独占提携
ヒルトンは2024年2月、スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)との独占提携を発表し、約400の高級ホテルをラインナップに追加しました。
SLHは世界90カ国に展開する独立系ラグジュアリーホテルグループで、それぞれが独自のコンセプトと個性を持っています。
国内SLHホテルを具体的に挙げると、東京ステーションホテルや雅叙園といった高級ホテルがSLHに属しています。
ヒルトン公式サイトからSLHホテルが予約可能に
2024年7月から、一部SLHホテルがヒルトン公式サイト・電話により直接予約が可能になりました。
従来 | 現在 |
ヒルトン・SLH別々のサイトから予約が必要 | 1つのプラットフォームからの検索・予約が可能 |
2024年2月の発表以来、世界390のSLHホテルと提携しており、今後もさらに多くのホテルが追加される予定です。
予約システムの統合により、以下のメリットがあります。
- ヒルトンオナーズ会員はポイントの獲得・利用
- ヒルトンアメックス無料宿泊の利用
- メンバー割引
- 無料WiFiなど
- ヒルトン上級会員特典をSLHホテル宿泊時でも享受
(朝食無料・客室のアップグレード)
ヒルトン提携の国内SLHは全10ホテル
SLHホテルとヒルトンの提携により、2025年現在国内で利用できるSLHホテルは以下の通りです。
所在地 | SLHホテル名 |
---|---|
北海道 | カサラニセコビレッジ・タウンハウス |
ヒノデヒルズ・ニセコビレッジ | |
東京 | 東京ステーションホテル |
ホテル雅叙園東京 | |
愛知 | ザ・タワーホテル名古屋 |
名古屋観光ホテル エスパシオ | |
京都 | Luxury hotel SOWAKA |
大阪 | Cuvée J2 Hôtel Osaka by 温故知新 |
三重 | 志摩観光ホテル ザ ベイスイート |
沖縄 | ザ・テラスクラブ・ウェルネスタラソ |
上記のホテルでは、ヒルトンオナーズ会員は、以下の利用・恩恵が受けられます。
- ヒルトンポイント宿泊
- ヒルトンアメックス無料宿泊特典
- 上級会員特典(ゴールド会員・ダイヤモンド会員)
国内の一部SLHホテルが提携している
ヒルトン提携ホテルは、国内にある全てのSLHホテルが対象な訳ではありません。
具体的には、以下SLHホテルは2025年現在ヒルトン提携ホテルとしての予約はできません。
- ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド
- シャレーアイビー定山渓
など

出典|ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド

出典|シャレーアイビー定山渓

SLH提携ホテルの確認方法
ヒルトンと国内SLHホテルが現時点で提携しているホテルの確認方法は、ヒルトンオナーズ会員サイトから行えます。
実際にみてみましょう。
1.会員サイトから目的地の入力
ログイン後、以下を入力します。
❶目的地(提携のSLHホテルの有無を調べたいエリア)
❷チェックイン・チェックアウト日
❸「ホテルを検索」をタップ
2.検索結果の表示

すると以下画像の通り、ニセコにあるヒルトンホテル・提携SLHホテルが表示されます。
つまり、目的地で検索した際に希望するSLHホテルの表示がない場合は、ヒルトン未提携ホテルということがわかります。
SLHホテルはヒルトンの無料宿泊特典が使える
ヒルトンアメックスのウィークエンド無料宿泊特典は、提携SLHホテルでも利用が可能です。
つまり、これまでは無料宿泊特典の対象ホテルはヒルトンだけでしたが、現在は提携SLHホテルの中からも無料宿泊先として選択できるようになりました。


出典|ブセナクラブ
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典とは
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典とは、年間の利用額条件達成とカード更新により付与される「ウィークエンド無料宿泊特典」です。
ヒルトンアメックスカードは2種類あり、内容の違いは以下の通りです。
利用できるのは金・土・日の週末のみで、スタンダードルームに1室2名で宿泊という条件があります。
付与されるタイミングはカード更新後1〜3ヶ月ほどで、有効期限は付与後から1年間です
国内外問わずほぼ全てのヒルトン系列ホテルが対象となっており、1泊10万円を超えるコンラッド東京やROKU Kyotoなども宿泊が可能なため、カード年会費は簡単にペイできる価値の高い特典ですよ。

無料宿泊したROKU Kyoto

ROKU Kyoto客室

ROKU Kyoto客室

一般カードは最大1泊
ヒルトンアメックス(一般カード)では、年間150万円以上の利用とカード更新により1泊分の無料宿泊特典が付与されます。
年会費16,500円に対して、対象ホテルには1泊10万円以上の高級ホテルも含まれているため、コストパフォーマンスは優秀です。
獲得条件は年間利用額150万円の達成ですが、月割りで考えると約12.5万円の利用クリアできます。日常の支払いをカードに集約することで無理なく達成できる金額ですね。
さらにヒルトンアメックス(一般カード)の保有のみでヒルトンゴールド会員適用により、宿泊時の朝食無料・客室無償アップグレード特典も享受できます。
プレミアム・カードは最大2泊
ヒルトンアメックスプレミアムは、カード更新後に無条件で1泊分が付与、年間300万円以上の利用でさらに1泊が追加されるため、最大2泊分の無料宿泊特典を獲得できます。
ヒルトンアメックス(一般カード)でも2.0%のポイント高還元率ですが、ヒルトンアメックスプレミアムは3.0%の還元率のためポイントが貯まるスピードも速く、ポイントでの無料宿泊も年に複数行くことができます。
さらに、ヒルトンアメックスプレミアムならヒルトン最上位のダイヤモンド会員資格も年間200万円の利用で獲得可能です。
ダイヤモンド会員になることで、エグゼクティブラウンジの利用・スイートルームを含む無償アップグレードなどラグジュアリーなホテルステイを実現できます。
無料宿泊特典の詳細は、以下の記事で詳しく解説しています。
SLHホテルでの無料宿泊する注意点5つ
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典を、SLHホテルで利用する際の注意点は以下の通りです。
- 宿泊可能ホテルに限りがある
- 宿泊予約は電話のみ
- 予約客室はスタンダードルームのみ
- 金土日の宿泊が条件
- 人気の高いホテルは早期予約が必至
ひとつずつ見てみましょう。
1. 宿泊可能ホテルに限りがある
ヒルトン提携SLHホテルは世界で約400ホテルあるものの、現在日本国内ではまだ限定的です。
SLHとヒルトンの提携が始まったのは2024年と比較的最近であり、すべてのSLH加盟ホテルが提携しているわけではありません。
特に日本国内では約10軒程度と選択肢が限られており、希望する地域にSLH提携ホテルがない可能性もある点に注意しましょう。

出典|ザ・タワーホテル名古屋
2. 宿泊予約は予約センターへの電話のみ
ウィークエンド無料宿泊の予約方法は、ヒルトン予約センターへ電話により行います。
ウィークエンド無料宿泊特典を電話で行う場合の問い合わせ先は以下の通りです。
ヒルトン電話予約の連絡先
0120-489-852
03-6864-1633(携帯からはこちら)
事前に用意しておくこと
会員番号(自動音声応答時に必要です)
どのホテルにいつ宿泊するか
クレジットカード番号
3. 予約客室はスタンダードルームのみ
ウィークエンド無料宿泊で予約できる客室は、「スタンダードルーム(2名1部屋)」と定められています。
SLHは高級ブティックホテルが多いため、スタンダードルームでも十分に上質な滞在が期待できます。
ただし、ヒルトンオナーズ上級会員特典により、空室状況により無償アップグレードが期待できます。
ヒルトン上級会員ランク | 無償アップグレード対象 |
---|---|
ゴールド会員 | エグゼクティブルームまで |
ダイヤモンド会員 | スイートルームも対象 |
注意ポイント
利用人数は1室2名までとなっており、3名以上での利用や追加料金での部屋のグレードアップはできません。予約前に各ホテルのスタンダードルームの詳細を確認しておくことをおすすめします。
4. 金土日曜宿泊が条件
「ウィークエンド無料宿泊特典」は、その名の通り「金・土・日」の週末のみ利用できます。
平日しか休みが取れない・平日出張時の利用を想定している方にはデメリットとなりかねないですが、暦通りの働き方をしている人にとってはかなりありがたい特典ですね。

5.人気の高いホテルは早期予約が必至
特に人気の高いSLHホテルでは、週末の予約が取りにくい傾向があるため、早期予約を心がけましょう。
SLHホテルは、独立系で小規模な高級ホテルのみで構成されているため、客室数は50室以下が多いです。
そのため、ゴールデンウィークや年末年始などの繁忙期は、特典利用の対象日であっても空室確保が難しい場合があるため、複数の候補日を検討しておくと良いでしょう。
注意ポイント
祝日と重なる連休期間中も空室が少なくなりやすいので、早めの旅行計画が吉ですね!
無料宿泊が使えるSLHホテルは公式サイトで確認できる
ヒルトンと提携済SLHホテルの確認方法で解説した方法と同じステップで対象ホテルが確認できます。
現時点では、以下10軒のホテルがヒルトン提携の国内SLHホテルです。
所在地 | SLHホテル名 |
---|---|
北海道 | カサラニセコビレッジ・タウンハウス |
ヒノデヒルズ・ニセコビレッジ | |
東京 | 東京ステーションホテル |
ホテル雅叙園東京 | |
愛知 | ザ・タワーホテル名古屋 |
名古屋観光ホテル エスパシオ | |
京都 | Luxury hotel SOWAKA |
大阪 | Cuvée J2 Hôtel Osaka by 温故知新 |
三重 | 志摩観光ホテル ザ ベイスイート |
沖縄 | ザ・テラスクラブ・ウェルネスタラソ |
ヒルトンポイント宿泊はSLHホテルも対象
ヒルトンポイントを用いて、ヒルトンホテルへの割引もしくはポイント宿泊が可能ですが、SHLホテルもポイント利用の宿泊対象となりました。
SLHホテル宿泊に必要なポイント数
ヒルトンポイントを用いてSLHホテルへ宿泊する際の必要ポイントは、ヒルトンオナーズ会員サイトから確認ができます。
実際にみてみましょう。
1.調べたいSLHホテルの検索
ログイン後、以下を入力します。
❶目的地(提携SLHホテルのポイント数を調べたいエリア)
❷チェックイン・チェックアウト日
❸「ホテルを検索」をタップ
2.「ポイント数を使用」にチェックを入れる
検索結果が表示されたら、ページ上部の□ポイントを使用にチェックを入れます。
すると、以下の通りSLHホテル宿泊に必要なポイント数が確認できます。
注意ポイント
宿泊に必要なポイント数は一律ではありません。
時期やタイミングにより変動するので注意しましょう。
SLHホテルの必要ポイント数は高い?

結論、SLHホテルにより必要なポイント数は異なり変動しますが、SLHホテルに必要なヒルトンポイントは高いホテルと低いホテルがあります。
高ポイントが必要な例として、ホテル雅叙園東京は1泊534,000ポイントが必要ですが、東京ステーションホテルやザ・テラスクラブの必要ポイント数は105,000ポイントです。
ヒルトン系列で同等のポイント数が必要なホテルは、コンラッド東京が100,000ポイント、ROKU Kyotoが110,000ポイントのため、大差はありません。
ちなみに、SLHと提携してすぐに東京ステーションホテルの宿泊に必要はポイント数は500,000オーバーでした。
さらに、現在東京ステーションホテルへの宿泊は105,000ポイントへ必要なポイント数が大幅ダウンしていることから、現時点で必要なポイント数が多いホテルも今後下がる可能性もあるかもしれません。
予約はヒルトン公式サイトから可能
ヒルトン提携のSLHホテルを予約する際は、ヒルトン公式サイトから行えます。
実際に画面を開いてみてみましょう。
1.宿泊したいSLHホテルの検索
ヒルトンオナーズ会員サイトへログイン後、以下を入力します。
❶目的地(宿泊したい提携SLHホテルの所在地)
❷チェックイン・チェックアウト日
❸「ホテルを検索」をタップ
2.「ポイント数を使用」にチェックを入れる
検索結果が表示されたら、ページ上部の□ポイントを使用にチェックを入れます。
3.宿泊ホテル・客室の選択
今回は、「東京ステーションホテル」を予約していきます。下図を参考に、「日付を選択」をタップします。
下図ポップアップが表示されたら、❶宿泊したい日付を選択し、❷「客室を選択する」をタップしましょう。
画面が展開し、東京ステーションホテルの客室一覧と、各客室宿泊時に必要なポイント数が表示されます。任意の客室を選択してください。
4.使用ポイント数の選択
支払い画面に展開すると、下図の通り宿泊に必要なポイント数を選択できます。
ヒルトンオナーズ会員特典はSLHホテルでも使える
ヒルトン・オナーズ会員は、参加するSLHのホテルで特典を利用できます。各会員ランクの特典内容は、以下の通りです。
宿泊の際、特にヒルトン上級会員であるゴールドおよびダイヤモンド会員は、2名分の朝食が無料になること・客室の無償アップグレ―ドなど1泊の宿泊でも受ける恩恵が大きいです。
各会員ランクの特典内容は、以下の記事で詳しく解説しています。
全会員ランク共通特典
ヒルトンオナーズ全会員ランクで、以下の特典が利用できます。
- 会員様向け割引保証
- 無料のスタンダードWi-Fi
- 無料レイト・チェックアウト(空室状況に応じて)
- 1滞在につきボトルウォーター/ハイドレーション
※すべてポイントで予約した特典滞在にはリゾート料金がかかりません。
シルバー会員のSLHホテルでの特典
ヒルトンシルバー会員は、SLHホテルで以下の特典を受けることができます。
- 会員様向け割引保証
- エリート会員ボーナス(+20%)
- 無料のスタンダードWi-Fi
- 無料レイト・チェックアウト(空室状況に応じて)
- 1滞在につきボトルウォーター/ハイドレーション
- スタンダードルーム特典で5泊目無料
※すべてポイントで予約した特典滞在にはリゾート料金がかかりません。
ゴールド会員のSLHホテルでの特典
ヒルトンゴールド会員は、SLHホテルで以下の特典を受けることができます。
- 客室の無償アップグレード(エグゼクティブルームまで)
- 朝食が2名分無料
- 滞在時リゾート料金無料
- レイトチェックアウト
- ボーナスポイント付与(+80%)
- チェックイン優先レーン
- 4泊すると5泊目無料
- マイルストーンボーナス
- シルバー会員特典全て
より詳しい特典内容は、以下の記事で解説しています。
ダイヤモンド会員のSLHホテルでの特典
ヒルトンダイヤモンド会員は、SLHホテルで以下の特典を受けることができます。
- 客室の無償アップグレード(スイートルームも対象)
- エグゼクティブラウンジの無料利用
- 朝食が2名分無料
- 48時間客室保証
- エリート会員資格の贈呈
- 滞在時リゾート料金無料
- レイトチェックアウト
- ボーナスポイント付与(+100%)
- チェックイン優先レーン
- 4泊すると5泊目無料
- マイルストーンボーナス
- シルバー会員特典全て
より詳しい特典内容は、以下の記事で解説しています。
ヒルトンアメックス保有でいきなりゴールド会員になれる
一般的には、下表の内容で宿泊数・ベースポイントを集めることで上級会員を獲得できますが、ヒルトンアメックスを保有することで、いきなりゴールド会員権限が得られます。
会員ランク | 達成条件 |
---|---|
メンバー | なし(入会後メンバーからスタート) |
シルバー | 1年間に4回滞在 or 10泊 |
ゴールド | <1年間で以下いずれか> ・20回滞在 ・40泊 ・75,000ベースポイント獲得 |
ダイヤモンド | <1年間で以下いずれか> ・30回滞在 ・60泊 ・120,000ベースポイント獲得 |
ヒルトンアメックスをもつことのメリットは、ゴールド会員特典がすぐに得られるだけではありません。
ヒルトンアメックスで年間最大2泊無料宿泊も可能
ヒルトンアメックスをもち、年間利用額の条件を達成することで最大2泊の無料宿泊特典が得られます。
1泊10万円以上するコンラッドやウォルドーフアストリアも無料宿泊対象ホテルのため、1泊の滞在で年会費はすぐにペイできますよ。

コンラッド大阪
SLHホテルxヒルトン提携に関するよくある質問
SLHホテルに宿泊してヒルトンポイントは貯まる?
ヒルトンオナーズ会員は、SLHの客室料金に対してのみ、ベースポイントとエリートランク・ボーナスを獲得できます。
注意ポイント
ヒルトンオナーズ会員規約で定義されているその他の客室料金以外の「対象となる精算金額」に対して、SLHホテルでヒルトン・オナーズ・ポイントを獲得することはできません。
宿泊時に獲得できるベースポイント・ランクボーナスポイントに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
まとめ
ヒルトンとSLHホテルが提携したことにより、ヒルトンオナーズ会員の宿泊先を選ぶ選択肢が増えただけではなく、以下も可能になりました。
- SLHホテルをヒルトンポイント宿泊で利用する
- SLHホテルでヒルトンアメックス無料宿泊特典を使う
- SLHホテルでヒルトン上級会員特典を受ける
毎年のように国内ホテルを続々と開業しているヒルトンをもっともお得に利用するためにも、ヒルトンアメックスはもっておくことをおすすめします。