広告 ヒルトン

ヒルトンに温泉・大浴場がある全9ホテルを紹介!日帰り温泉はできる?

本記事はプロモーションを含みます。

知らないと損!ヒルトン好きは持っておきたいカード

ヒルトンアメックスカード保有で、宿泊時の朝食が無料・無償客室アップグレードに加え、

ヒルトン無料宿泊特典も獲得できます!

ヒルトンアメックス公式サイト

最新入会キャンペーンをみる

※アメリカン・エキスプレス®公式サイトに遷移します


全ヒルトンに温泉・大浴場はあるの?

ヒルトン系列のホテル全てに温泉や大浴場・プールがあるわけではありません

本記事では、温泉・大浴場・サウナがあるヒルトン系ホテルを紹介しています。

ヒルトンに温泉・大浴場があるのは全9軒

ヒルトン系ホテルで温泉・大浴場があるホテルは以下9軒です。

所在時 ヒルトンホテル名 サウナの有無
北海道 ヒルトンニセコビレッジ なし
東京 コンラッド東京 あり
ヒルトン東京お台場 あり
神奈川 ヒルトン小田原リゾート&スパ あり
長野 旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン あり
富山 ダブルツリー by ヒルトン富山 あり
京都 ダブルツリーbyヒルトン京都東山 なし(スイートルームにのみ完備)
福岡 ヒルトン福岡シーホーク あり
長崎 ヒルトン長崎 あり

ひとつずつ見てみましょう。

ヒルトンニセコビレッジ

ヒルトンニセコビレッジは、羊蹄山を望む開放感いっぱいの露天風呂を備えた温泉リゾートです。

4つ星温泉ソムリエがおすすめするニセコの「あたたまりの湯」として紹介されており、自家源泉かけ流しの天然温泉を楽しむことができます。

出典|ヒルトンニセコビレッジ

加水はしているものの豊富な自家源泉により循環を一切せず、疲労回復に効果の高い成分が多く含まれているため、スキーやゴルフなどのリゾートアクティビティで疲れた身体を優しく癒してくれます。

露天風呂からは羊蹄山の雄大な景色を眺めながら、のんびりと温泉でリラックスできる贅沢な時間を過ごせます。

出典|ヒルトンニセコビレッジ

注意ポイント

ヒルトンニセコビレッジ大浴場にはサウナはありません。

営業時間

5:30〜23:00(最終入場は22:45)

利用料金

ヒルトンニセコビレッジ宿泊者は、滞在中無料で利用できます。

ポイント

温泉施設の利用は、宿泊者およびフィットネス会員様限定です。

効能

泉質は、ナトリウム-塩化物泉で、以下の効能が期待できます。

  • 神経痛
  • 筋肉痛
  • 関節痛
  • 冷え性
  • 疲労回復
  • きりきず
  • やけど
  • 慢性消化器病等

アメニティ・備品

シャンプー / リンス / 石鹸 / ドライヤー/ 綿棒 / ウォーターサーバー

男性のみ ヘアリキッド・アフターシェーブローション
女性のみ クレンジング・ローション・乳液

出典|ヒルトンニセコビレッジ

コンラッド東京

コンラッド東京29階に、以下がフィットネスエリア内で利用できます。

  • ホットバス
  • ジェットバス
  • コールドバス
  • ドライサウナ
  • スチームサウナなど

大浴場というほどの広さではありませんが、客室のお風呂よりも広いのでゆったり足を伸ばして温まれますよ。

営業時間

9:00~22:00 (最終受付21:30)

利用料金

コンラッド東京宿泊者限定で、無料で利用できます。

ビジター利用は、「水月スパ&フィットネス」の会員になることで利用が可能です。

ヒルトン東京お台場

ヒルトン東京お台場には「庵スパ TOKYO」というスパ施設があり、ジェットバス、サウナを楽しむことができます。

自然の要素を取り入れたスパで、リラックスしながら東京タワーやレインボーブリッジなどの眺望を満喫できる空間となっています。

出典|ヒルトン東京お台場

アクアゾーンには屋内温水プール、屋外ジェットバス、アロマミストサウナ、ドライサウナが完備されており、年間を通して温水で利用できるため季節を問わず楽しめます。

古来より日本人が大切にしてきた「おもてなし」のこころを大切にし、心身ともにリフレッシュできる特別な時間を過ごすことができるでしょう。

営業時間

8:00~21:00(最終受付 20:00)

利用料金

宿泊者 大人 3,750円
子ども(0歳~15歳) 1,850円
ビジター 平日 大人 6,200円
子ども(0歳~15歳) 3,100円
土日祝 大人 8,000円
子ども(0歳~15歳) 4,000円

上記の料金には以下の利用も含まれています。

  • アクアゾーン
    (屋内温水プール・屋外ジェットバス・アロマミストサウナ・ドライサウナ)
  • ロッカールーム、パウダールーム、シャワールーム
  • フィットネスセンター(ジム・フィットネステラス)

出典|ヒルトン東京お台場

ヒルトン小田原リゾート&スパ

ヒルトン小田原リゾート&スパは、小田原温泉の源泉を地下からくみ上げた天然温泉大浴場を備えており、大きな窓から広い空を眺めながらゆっくりとリフレッシュできます。

温泉施設は「天然温泉大浴場」と水着着用で楽しむ「バーデゾーン」に分かれており、眺望の楽しめる露天風呂や11種類のプールなど魅力的なコンテンツを完備しています。

相模湾を一望する絶好のロケーションで、都心から約1時間というアクセスの良さも魅力の一つです。

出典|ヒルトン小田原

営業時間

  • 宿泊の場合  6:00~24:00(最終入場 23:30)
  • 外来の場合  9:00~21:00(最終受付 20:30)

利用料金

ホテル宿泊時は無料です。

さらに、タオルは大浴場内に用意があり、持参する必要がないのも嬉しいポイントですね。

ホテルの宿泊ゲスト以外が利用する場合は、以下の利用料金が必要です。

  • 大人  2,500円
  • 4才~小学生  1,400円
  • 3歳以下 無料

小学生以下のみでの利用はできず、18歳以上の大人と同伴が必要なので注意しましょう。

ウォーターサーバーや自動販売機も設置があるので、飲み物にも困りませんよ。

ヒルトン小田原

旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン

旧軽井沢KIKYOでは、軽井沢の自然に囲まれた贅沢な大浴場を備えています。

伝統的な日本のおもてなしと現代的なラグジュアリーが融合した空間で、訪れる人々に特別な癒しの体験を提供しています。

出典|旧軽井沢KIKYO

軽井沢という立地を活かした森林浴効果と共に、都市部では味わえない静寂な環境の中でリラクゼーションを楽しむことができます。

営業時間

6:00-11:00 / 15:00-24:00(入れ替え制)

※夜間の清掃後、男湯と女湯が入れ替わります。

利用料金

旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン宿泊者は、無料で利用できます。

アメニティ・備品

APPELLES シャンプー
コンディショナー
ハンド&ボディウォッシュ
あずみ野の大地 化粧水
クリーム
ジョイエッロ 洗顔料
 La Casta :Aroma Esthe ボディクリーム
ヘアエマルジョン
スキャルプリペアエッセンス
アメニティでLa Castaがでてくるなんて贅沢ですね!

ダブルツリー by ヒルトン富山

ダブルツリーbyヒルトン富山では、北陸地方の玄関口である富山駅から徒歩3分という便利な立地に、質の高いスパ施設を備えています。

富山湾の恵みを感じられる環境の中で、ビジネスや観光で疲れた身体を癒すことができます。

出典|ダブルツリー by ヒルトン富山

北陸初進出のヒルトンブランドとして、立山連峰を望む美しい景観と共に、富山ならではの癒しの時間を過ごすことができるでしょう。

交通アクセスが非常に良いため、出張や観光の合間にも気軽に立ち寄ることができる便利さも魅力の一つです。

出典|ダブルツリー by ヒルトン富山

営業時間

  • 6:00~10:00
  • 15:00~23:00

利用料金

ダブルツリーbyヒルトン富山宿泊者は、無料で利用できます。

ポイント

時間帯によっては混雑が予想され、客室のTV画面より混雑状況を確認できます

ダブルツリーbyヒルトン京都東山

ダブルツリーbyヒルトン京都東山では、古都京都の伝統的な美しさを感じられる大浴場とフィットネスルームを完備しています。

清水寺や三十三間堂などの神社仏閣へも徒歩圏内という絶好の立地で、京都観光の疲れを癒すことができます。

出典|ダブルツリーbyヒルトン京都東山

伝統的な町家に囲まれた古き良き文化の趣を醸し出す環境の中で、日本の美意識を感じながらリラクゼーションを楽しむことができます。

京都という歴史ある街並みを眺めながら、心身ともにリフレッシュできる特別な時間が過ごせます。

営業時間

  • 6:00~10:00
  • 15:00~23:00

利用料金

ダブルツリーbyヒルトン京都東山宿泊者は、無料で利用できます。

ヒルトン福岡シーホーク

ヒルトン福岡シーホークでは、福岡PayPayドームに隣接する便利な立地で、質の高いスパ・ウェルネス施設を提供しています。

博多湾を望む絶好のロケーションで、九州の玄関口である福岡の魅力を存分に感じながらリラクゼーションを楽しめるでしょう。

都市型ホテルでありながら、リゾート感覚でリラクゼーションを満喫できる貴重な空間となっています。

出典|ヒルトン福岡シーホーク

アメニティやタオルもそろっているため、手ぶらで行けるのも嬉しいポイント。

営業時間

  • 7:00~10:00 (最終受付 9:30)
  • 15:00~24:00 (最終受付 23:30)

注意ポイント

同一時間帯に岩風呂の利用客様上限は、20名様までです。

利用料金

ヒルトン福岡シーホーク宿泊の以下のお客様は、利用が無料です。

  • 6階・7階の宿泊者
  • ヒルトンダイヤモンド会員

その他の客室に宿泊の場合、利用料金は以下の通りです。
※1泊につき何度でも利用可能

大人(中学生以上) 1,760円
4歳以上小学生以下 880円
3歳以下 無料

ヒルトンダイヤモンド会員なら利用料無料に!

ヒルトン福岡シーホークの大浴場は、ヒルトンダイヤモンド会員なら利用料が無料になります。

ヒルトン福岡シーホークでは、ダイヤモンド会員は他にも、一般宿泊ゲストが1台につき1泊2,000円で駐車場利用料が発生するところ、

ゴールド会員またはダイヤモンド会員の場合、半額の1泊1,000円で利用できます

ちなみに、メンバー会員またはシルバー会員だと1泊1,500円です。

無料で入会できるヒルトンオナーズ会員に関しては、以下の記事で解説しています。

アメニティ・備品

女湯

  • バスタオル
  • フェイスタオル
  • ブラシ
  • 歯ブラシ
  • シャワーキャップ
  • 化粧水
  • 乳液
  • コットン
  • 綿棒
  • ドライヤー
  • 体重計
  • 介助用椅子
  • ベビーベッド
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ

男湯

  • バスタオル
  • フェイスタオル
  • ヘアートニック
  • ヘアーリキッド
  • シェービングフォーム
  • アフターシェーブローション
  • 歯ブラシ
  • くし
  • カミソリ
  • 綿棒
  • ドライヤー
  • 体重計
  • 介助用椅子
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ

ヒルトン長崎

ヒルトン長崎では、長崎駅に直結する便利な立地で、長異国情緒あふれる長崎の街並みと歴史を感じながらスパ・ウェルネス施設を楽しむことができます。

坂の多い長崎観光で疲れた足腰を癒すことができる施設として、多くの観光客に愛用されています。

長崎港を望む景色と共に、日頃の疲れを癒す贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。

出典|ヒルトン長崎

営業時間

  • 7:00~11:00
  • 17:00~22:00

利用料金

ヒルトン長崎の大浴場は、宿泊者専用となっており、利用は無料です。

注意ポイント

15歳未満は大人の同伴必要です

温泉付き客室があるヒルトンは日本で1軒のみ

ヒルトン系列で、露天風呂付客室があるホテルは以下の通りです。

  • ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

ROKU KYOTOには、温泉ガーデンルームと呼ばれる天然温泉風呂が付いた67㎡の客室があります。

50㎡の客室に17㎡の坪庭が付いた客室には、天然温泉を引き込んだ半露天風呂があり、プライベート空間でゆったりと温泉に浸かれます。

出典|ROKU Kyoto

出典|ROKU Kyoto

ヒルトンにサウナは完備されている?

ヒルトン内にサウナがあるのは全8ホテル

ヒルトンホテル内に温泉・大浴場があるからといって、サウナが完備されているわけではありません。

施設内にサウナがあるのは、以下8軒です。

所在時 ヒルトンホテル名 サウナの有無
東京 コンラッド東京 あり
ヒルトン東京お台場 あり
神奈川 ヒルトン小田原リゾート&スパ あり
長野 旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン あり
富山 ダブルツリー by ヒルトン富山 あり
京都 ダブルツリーbyヒルトン京都東山 なし(スイートルームにのみ完備)
福岡 ヒルトン福岡シーホーク あり
長崎 ヒルトン長崎 あり

ダブルツリーbyヒルトン京都東山のみ客室内にサウナが設けてあり、それ以外の7軒はホテル内スパ・温泉・大浴場内にサウナが完備されています。

注意ポイント

ダブルツリーbyヒルトン京都東山は、大浴場内などに共用サウナはありません。

ヒルトン客室内サウナは1ホテルのみ

ダブルツリーbyヒルトン京都東山には、スイートルームにのみ客室内に完備されたサウナがあります。

国内のヒルトン系ホテルの中で、客室内サウナがあるのはダブルツリーbyヒルトン京都東山のみです。

出典|ダブルツリーbyヒルトン京都東山

レインシャワーも兼ね備え、明るい木目を基調とした上質な和のデザインが優しい空間を演出します。

出典|ダブルツリーbyヒルトン京都東山サウナ

広さ61㎡の客室内は、リビングとベッドルームに分かれ、ワイドキングサイズのベッドの他に、ソファーベッド1台、エキストラベッド1台で4名まで宿泊が可能です。

機能性と快適性が融合し、明るい木目を基調とした上質な和のデザインが優しい空間を演出しており、日本の美を感じる客室寛げます。

出典|ダブルツリーbyヒルトン京都東山

スイートルームなんてなかなか手が出ない…という方に朗報があります。

ヒルトンアメックスプレミアムを利用するとスイートルームまでの無料客室アップグレードがある

ヒルトンの無料会員制度の中でも、最上位ランクのダイヤモンド会員特典には「スイートルームも対象の客室無料アップグレード特典」があります。

たとえば、スタンダードルームの予約をしても、追加料金なしでスイートルームに泊まれる可能性がある特典です。(※当日の空室状況による)

出典|コンラッド東京スイートルーム

ヒルトン会員ランクの中でも最上位のため、獲得するには正直ハードルが高くないですか?

ダイヤモンド会員を通常ルートで目指すには、ヒルトンの宿泊を重ねるなどの必要がありますが、

ヒルトンアメックスプレミアムでの年間利用金額をクリアすることでも、ダイヤモンド会員権限を獲得できます。

具体的には、ヒルトンアメックスプレミアムでの利用金額条件を達成することで得られる特典は以下の通りです。

年間利用金額条件 特典付与
200万円 ダイヤモンド会員付与
300万円 年間2泊の無料宿泊特典

さらに、年間300万円決済で無料宿泊特典2泊分が獲得できるだけではなく、無料宿泊の利用時にスイートルームへの客室無償アップグレードが期待できます

ヒルトンアメックスプレミアムに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

ヒルトンを最安値で宿泊する方法

ヒルトン宿泊は、どこからの予約が最安値なの?

ヒルトンへの宿泊ルートは複数あるため、知らないと損をします。しかし、反対に知っていると10万円以上もお得に宿泊する可能性もあります

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)で25%割引

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)は、日本国内と韓国の対象ホテルにおいて割引利用できる優待特典プログラムです。

入会することで宿泊料金が25%割引に、レストラン利用は最大20%割引で利用できます。

楽天トラベル一休.comよりも安いの?

ヒルトンでは、「プライスマッチ保証」と呼ばれる最安値保証があるため、公式サイトルートがもっとも安く、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)はさらに25%割引になるのです。

プライス・マッチ保証とは

ヒルトンでは、お客様にいつでも一番お得な料金をご案内するよう努めておりますが、万が一他社のサイトでより低い対象料金を見つけられた場合は、その料金を適用し、さらにご宿泊料金を25%割引いたします。
出典元:Hilton For The Stay

ヒルトンアメックス保有で朝食無料&無料宿泊も可能

ヒルトンアメックスを保有すると、ヒルトンゴールド会員資格が付与されるため、以下の特典が受けられます。

  • 宿泊時の朝食2名分無料
  • 客室の無料アップグレード
  • レストランが最大25%割引
  • レイトチェックアウト
  • ホテル毎に異なるウェルカムギフトや駐車場無料など

上記とは別に、ヒルトンアメックス特典として年最大2回の無料宿泊特典があります。

特典が豪華すぎて、ヒルトンアメックスは保有して損を感じたことが私はないです。

この2つのお得に宿泊できる方法の他にも、以下記事では11つの方法を詳しく解説しています。

ヒルトンの温泉に日帰り入浴はできる?

ヒルトン系列ホテルのうち、以下の温泉・大浴場は日帰り入浴が可能です。

日帰り温泉が可能なホテル

  • ヒルトン小田原リゾート&スパ
  • ヒルトン東京お台場

それ以外の温泉・大浴場は宿泊者専用もしくはフィットネス会員に限られます。

まとめ

ヒルトン系ホテル全てに大浴場・温泉・サウナが完備されているわけではありません。

大浴場や温泉が完備されているからといって、サウナが必ずしもあるとは限らない点にも注意しましょう。

ホテルステイをより充実させるためにも、屋内プール・エグゼクティブラウンジがあるホテルから旅先を探すのも楽しいですね。

-ヒルトン

error: Content is protected !!