本記事はプロモーションを含みます。
知らないと損!ヒルトン好きは持っておきたいカード
ヒルトンアメックスカード保有で、宿泊時の朝食が無料・無償客室アップグレードに加え、
ヒルトン無料宿泊特典も獲得できます!
※アメリカン・エキスプレス®公式サイトに遷移します


ヒルトンのエグゼクティブラウンジは、国内全てのホテルにあるわけではありません。
この記事では、国内のヒルトンエグゼクティブラウンジがあるホテルの紹介と共に、料金や無料で利用できる方法などを紹介しています。
ヒルトンエグゼクティブラウンジとは
ヒルトンのエグゼクティブラウンジを無料利用する方法3つ
ヒルトンエグゼクティブラウンジがあるホテル全16軒一覧
ヒルトンエグゼクティブラウンジに関するよくある質問
ヒルトンのエグゼクティブラウンジとは
ヒルトンのエグゼクティブラウンジは、限られた宿泊ゲストのみが利用できる専用ラウンジです。
ラウンジの利用には特定の条件があり、料金体系についても事前に理解しておくことが大切です。
エグゼクティブラウンジ利用条件
エグゼクティブラウンジを利用できるのは、以下のゲストのみです。
- エグゼクティブルーム宿泊ゲスト
- スイートルーム宿泊ゲスト
- ヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員
エグゼクティブフロアは、一般的なスタンダードルームよりもワンランク上の客室設備と、ラウンジアクセス権が含まれています。
ダイヤモンド会員の場合は、どの客室タイプに宿泊してもラウンジを無料で利用できます。

混雑時には利用時間に制限が設けられる場合があるため、チェックイン時に確認することをおすすめします。
エグゼクティブラウンジの料金
エグゼクティブフロアやスイートルーム宿泊者の場合、ラウンジ利用料は客室料金に含まれているため追加費用は不要です。
一方で、スタンダードルームに宿泊している場合は、有償での客室のアップグレードを行うことでラウンジ料金が含まれたお部屋への変更ができます。
変更方法は、以下2つあります。
- 予約後に自身へ有償アップグレードする
(電話・ヒルトン公式サイトマイページ・公式アプリから) - チェックイン時にフロントで有償アップグレードする
ご自身で事前に変更する場合、ヒルトン公式アプリから行うのがおすすめです。予約詳細画面「Request upgrade」をタップすると変更可能な客室が追加料金とともに確認・選択できます。
ポイント
子供料金については、小学生以上は大人と同額、未就学児は無料となるケースが多いですが、ホテルごとに規定が異なるため予め確認しておくと安心です。
ヒルトンのエグゼクティブラウンジを無料利用する方法3つ
ヒルトンのエグゼクティブラウンジを無料で利用するには、主に3つの方法があります。
①エグゼクティブルームまたはスイートルームに宿泊する
エグゼクティブラウンジを無料利用する方法は、以下の客室に宿泊することです。
- エグゼクティブルーム
- スイートルーム
上記の客室には、宿泊料金にラウンジ利用が含まれており、追加料金は一切かかりません。
朝食からカクテルタイムまで、時間帯に応じたサービスを制限なく楽しめます。

通常の客室との価格差はありますが、ラウンジでの食事代・客室の広さや充実度を考慮すると、実質的にはお得になるケースも多いです。

スイートルーム|出典:コンラッド東京
②ヒルトン・オナーズ ダイヤモンド会員になる
ヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員になると、通常の客室に宿泊してもエグゼクティブラウンジを無料利用できます。
ダイヤモンド会員特典として、朝食無料やお部屋の無料アップグレードなど、以下の15の豪華特典が受けられるため、上質なホテルステイが楽しめます。
ヒルトン会員ステータスのしくみは以下の記事で解説しています。
ダイヤモンド会員については以下の記事で詳しく解説しています。
③ヒルトンアメックスカードを活用する
ヒルトンアメックスを保有すると、自動的にヒルトンゴールド会員資格が付与され、宿泊時の2名分の朝食が無料&客室無償アップグレードになります。
さらに、ヒルトンアメックスプレミアムの場合は年間200万円以上の利用で、ダイヤモンド会員にアップグレードされるため、エグゼクティブラウンジの無料利用が可能になります。
どちらのカードも、ヒルトン系ホテルの無料宿泊特典が条件達成により獲得できるため、1泊20万円以上するウォルドーフアストリアやコンラッドにも無料で宿泊ができるのです。

出典|ウォルドーフアストリア大阪

出典|コンラッド東京

ヒルトンブランド別エグゼクティブラウンジの有無
下表は、国内ヒルトン系ホテルのブランド別のランクとエグゼクティブラウンジの有無を表したものです。
ランク | エグゼクティブラウンジの有無 | ホテルブランド | 名称 | 説明 |
1 | × | ![]() |
ウォルドーフ・アストリア | 最上級ラグジュアリーブランドで、日本では2025年大阪に開業 |
2 | × | ![]() |
LXRホテルズ&リゾーツ | ヒルトンの独立したラグジュアリーコレクションブランドとして2018年にアジア初京都に誕生 |
3 | ○ | ![]() |
CONRAD | 高級ラグジュアリーホテルブランド |
4 | × | ![]() |
キャノピー by ヒルトン | ライフスタイルブランド |
5 | ○ | ![]() |
ヒルトン | ヒルトン基幹ブランド |
6 | × | ![]() |
キュリオ・コレクション by ヒルトン |
高級ホテルコレクション2016年に誕生 |
7 | ○ | ![]() |
ダブルツリー | 中級~高級ホテルブランド |
8 | × | ![]() |
ヒルトン・ガーデン・イン | 中級ホテルブランド |
- | - | ![]() |
ヒルトン・グランド・バケーション | 長期滞在向けのタイムシェア型ブランド |

ヒルトン エグゼクティブラウンジがあるホテルは全16軒
日本国内でエグゼクティブラウンジを備えるヒルトン系列ホテルは、全16軒です。
1つずつ詳しくみてみましょう。
①ヒルトン東京
新宿に位置するヒルトン東京のエグゼクティブラウンジは、37階の高層階から新宿の街並みを一望できます。

出典|ヒルトン東京エグゼクティブラウンジ
「Skyscraper」「Nature & Park」「Living」の3つのゾーンに分かれており、それぞれ異なる雰囲気でくつろげるのが特徴です。
和の要素を随所に取り入れたモダンなデザインが施され、ライブラリーエリアや小規模ミーティングスペースも完備。
カクテルタイムでは小皿料理の種類が豊富で、終日缶ビールも楽しめると評判です。

出典|ヒルトン東京エグゼクティブラウンジ
営業時間
6:30~20:30
・朝食:6:30~10:30 又は 1階「マーブルラウンジ」
・リフレッシュメント:11:00~17:00 および 19:00~20:30
・カクテルタイム:17:00~19:00
ヒルトン東京エグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 03-3344-5111
②コンラッド東京
汐留の最上階37階に位置するコンラッド東京のエグゼクティブラウンジは、東京湾と浜離宮恩賜庭園を望む都内屈指の絶景が自慢です。
77席あり、チェックアウト後も30分間利用できる特典があります。

出典|コンラッド東京エグゼクティブラウンジ
イブニングカクテルでは、中国料理「チャイナブルー」と日本料理「風花」のシェフが手掛ける選りすぐりのオードブルを味わえます。
アフタヌーンティーではスコーンやオリジナルケーキなど、上質なスイーツが提供され、ラグジュアリーホテルならではの洗練されたサービスを体験できます。

出典|コンラッド東京エグゼクティブラウンジ
料金(ゲストの追加料金)
エグゼクティブラウンジはエグゼクティブフロアに宿泊ゲストのみ利用できます。対象ゲストの同伴者へは以下の通りビジター料金が設定されています。
- ビジター料金: 7,000円/名
※ビジターは1部屋につき2名までです。
※朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルのいずれか1回のフードプレゼンテーションを利用できます。
※追加料金にて異なる時間帯のフードプレゼンテーションを利用できます。 - お子様は以下の料金でエグゼクティブラウンジに同行が可能です。
‒ 5歳以下:無料
‒ 6歳以上:1泊 5,000円
営業時間
7:00~21:00
- 朝食 7:00~10:30
- アフタヌーンティー 15:00~17:00
- イブニングカクテル 18:00~20:00
コンラッド東京エグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 03-6388-8000
③ヒルトン東京ベイ
東京ディズニーリゾート内に位置するヒルトン東京ベイのエグゼクティブラウンジは、1階にあり「光り輝くさざなみ」をテーマにデザインされています。
子ども連れの利用が多く、イブニングカクテルのフード類も子どもが好むメニューが豊富に用意されているのも嬉しいポイント。
特典としてフィットネスセンター(室内プール・ジム・サウナ・バス)の利用も含まれており、ファミリーでの滞在にも配慮された設計となっています。

出典|ヒルトン東京ベイエグゼクティブラウンジ
緑に囲まれたテラス席では風と光を感じながらリラックスできます。

出典|ヒルトン東京ベイエグゼクティブラウンジ
利用対象
ヒルトン東京ベイのエグゼクティブラウンジの利用は、以下に該当する方のみ可能です。
- エグゼクティブルーム宿泊ゲスト
- エグゼクティブセレクト宿泊ゲスト
- スイートルーム宿泊ゲスト
- 宿泊中のヒルトンダイアモンド会員
※宿泊プラン・予約時期によって、エグゼクティブラウンジへのアクセスの条件が異なる場合や、別途アクセス料金が発生する場合があります。
詳しくは、047-355-5000までお問合せしましょう。
料金
上記対象ゲストに限り無料
営業時間
■朝食
平日 6:30~10:00
土日祝日 6:30~10:30
■ラウンジ
平日 10:00~20:00
土日祝日 10:30~20:00
※カクテルタイムは、17:00~19:00の間楽しめます。
※エグゼクティブラウンジの利用対象ゲストは、朝食/イブニングカクテルの時間帯を除き、エグゼクティブラウンジにてチェックイン手続きが可能です。
混雑時は最大1時間までの時間制限をされている場合があります。
ヒルトン東京ベイエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL:047-355-5000
④ヒルトン東京お台場
お台場の3階に位置するヒルトン東京お台場のエグゼクティブラウンジは、屋外テラス席からレインボーブリッジを眺められる絶好のロケーションです。
アフタヌーンティーでは焼き立てクレープメーカーが設置されており、ホテルメイドのケーキやアイスクリームと合わせて楽しめます。
朝食では和食や洋食が揃い、カクテルタイムには手巻き寿司も提供されるなど、多彩なメニューが魅力です。東京湾の景色を眺めながら、都市型リゾートならではの開放感を味わえます。

出典|ヒルトン東京お台場エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン東京お台場エグゼクティブラウンジ
利用対象
ヒルトン東京お台場のエグゼクティブラウンジの利用は、以下に該当する方のみ可能です。
- エグゼクティブルーム宿泊ゲスト
- スイートルーム宿泊ゲスト
- 宿泊中のヒルトンダイアモンド会員
料金
上記対象ゲストに限り無料
営業時間
7:00~21:00
■ご朝食/7:00~10:30
■アフタヌーンティー/14:30~16:30
■カクテルタイム/17:30~19:30
ヒルトン東京お台場のエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 03-5500-5500
⑤ヒルトン名古屋
名古屋の26階に位置するヒルトン名古屋のエグゼクティブラウンジは、パノラマビューが魅力の空間です。
朝食は、エグゼクティブラウンジもしくは1階のレストラン「インプレイス3-3」どちらか選択可能で、好みに応じて使い分けられます。
カクテルタイムのフード類は軽めの内容ですが、名古屋の街並みを見下ろしながらゆったりと過ごせる環境が整っています。
混雑時にはカクテルタイムが事前予約制になる場合があるため、事前確認がおすすめです。

出典|ヒルトン名古屋エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン名古屋エグゼクティブラウンジ
営業時間
7:00~21:00
朝食: 7:00~10:00(※土日・祝~10:30)または1階インプレイス3-3(6:30~10:00※土日・祝~10:30)
リフレッシュメント: 平日10:00~17:00/土日・祝10:30~17:00
カクテルタイム: 17:30~20:00
ヒルトン名古屋エグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL:052-212-1111
⑥ヒルトン大阪
大阪の3階に位置するヒルトン大阪のエグゼクティブラウンジは、口コミでも評判の良い充実したサービスで知られています。
営業時間は6:45-21:00と他のホテルより早めにスタートし、アフタヌーンティーではシェフ自慢のスイーツやサンドイッチが十分なボリュームで提供されます。
カクテルタイムのフード類は夕食の代わりになるほど充実しており、朝食ビュッフェではレストランにないメニューがラウンジ限定で楽しめることもあります。

出典|ヒルトン大阪エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン大阪エグゼクティブラウンジ
営業時間
6:45~21:00
・無料飲食サービス
食事、飲物は無料でいただけます。
・朝食(6:45~10:30)
ラウンジでの朝食は、コンチネンタルブレックファストが用意されています
・アフタヌーンティー(15:00~16:30)
シェフ自慢のスイ-ツなどのアフタヌーンティーが用意されています
・イブニングカクテル(17:30~19:30)
夕食前のワイン、スパークリングワイン、オードブルなどをが用意されています
ヒルトン大阪のエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 06-6347-7111
⑦コンラッド大阪
グランフロント大阪の39階に位置するコンラッド大阪のエグゼクティブラウンジは、絶景から沈む夕日を眺めながらアルコールを楽しめる特別な空間です。
営業時間は11:00-21:00で、アフタヌーンティータイムには約10種類のフードが用意されます。
イブニングカクテルタイムでは和洋折衷の食事やスイーツを15種類以上提供し、ラグジュアリーホテルならではの上質なサービスを体験できます。
ただし、12歳以下は19時以降利用不可となっており、大人向けの落ち着いた雰囲気を重視した運営が特徴です。

出典|コンラッド大阪エグゼクティブラウンジ

出典|コンラッド大阪エグゼクティブラウンジ
利用対象
コンラッド大阪のエグゼクティブラウンジの利用は、以下に該当する方のみ可能です。
- 全エグゼクティブルーム宿泊ゲスト
- 全スイートルーム宿泊ゲスト
- 宿泊中のヒルトンダイアモンド会員
料金
上記対象ゲストに限り無料
営業時間
コンラッド大阪のエグゼクティブラウンジの営業時間は以下の通りです。
曜日 | 営業時間 |
---|---|
月・火・水・木曜日 | 12:00~21:00 |
金・土・日曜日 | 11:00~21:00 |
- アフタヌーンティー:15:00~17:00
- イブニングカクテル:18:00~20:00
コンラッド大阪のエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 06-6222-0111
⑧ダブルツリーbyヒルトン大阪城
2024年5月に開業したダブルツリーbyヒルトン大阪城のエグゼクティブラウンジは、最上階20階から大阪城を見下ろす絶景が楽しめます。
100席を超える広々とした空間で、14:30-16:00のアフタヌーンティータイムも設けられており、カジュアルなダブルツリーブランドながら本格的なラウンジサービスを提供しています。
縦長のレイアウトで大阪城が見える席が多く配置され、キャッスルビューという珍しい眺望が魅力です。

出典|ダブルツリーbyヒルトン大阪城

出典|ダブルツリーbyヒルトン大阪城
追加料金
添い寝の子ども(6歳~11歳)のエグゼクティブラウンジ利用時は、別途3,000円(税金・サービス料込)の支払いが生じます。
営業時間
平日 | 6:30~20:00 |
土日祝 | 6:30~21:00 |
■朝食:6階レストラン SEN(千)にて(7:00~10:15)
■アフタヌーンティー:14:30~16:00
■カクテルタイム:17:00~19:00
注意ポイント
- 11歳以下の子どもは18:00までラウンジが利用可能
- 混雑時のカクテルタイムの利用は、事前予約が必要になる場合がある
ダブルツリーbyヒルトン大阪城のエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 06-6335-9801
⑨ヒルトン京都
2024年9月に開業したヒルトン京都のエグゼクティブラウンジは、9階に位置し京都の町屋をイメージした奥行きのあるデザインが特徴です。
日本庭園も併設されており、京都・南禅寺の庭園を手掛けた職人による本格的な作庭が楽しめます。

出典|ヒルトン京都エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン京都
営業時間中はコーヒーマシンで淹れた深い味わいのコーヒーを楽しめ、カクテルタイムには京都蒸留所の季の美や山崎蒸溜所の梅酒など、地元ゆかりの高級酒も用意されています。
京都のおばんざいも提供され、古都ならではの文化的な体験ができるラウンジです。
営業時間
7:00~21:00 ※全席禁煙
・朝食:7:00~10:30
・リフレッシュメント: 10:30~17:00および19:30~21:00
・カクテルタイム: 17:30~19:30
ヒルトン京都のエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 075-212-8007
⑩ダブルツリーbyヒルトン京都駅
2024年3月に開業したダブルツリーbyヒルトン京都駅のエグゼクティブラウンジは、国内のダブルツリーで初となる記念すべき施設です。
最上階9階に位置し、大きな窓から美しい山々に囲まれた京都の眺望を楽しめ、京都駅から徒歩5分という抜群のアクセスも魅力です。
営業時間は7:00-20:00で、リフレッシュメント、カクテルタイム、朝食のサービスを提供。
アフタヌーンティーサービスはありませんが、カクテルタイムのフード類は相当充実しており、他のホテルで見られるフードの争奪戦もなく快適に利用できます。

出典|ダブルツリーbyヒルトン京都駅前エグゼクティブラウンジ

営業時間
7:00~20:00
朝食:7:00~10:00
リフレッシュメント:11:00~17:00
カクテルタイム:17:00~19:00
ダブルツリーbyヒルトン京都駅のエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 075-606-1320
⑪ヒルトン広島
広島の最上階22階に位置するヒルトン広島のエグゼクティブラウンジは、瀬戸内海のオーシャンビューや美しい山々の景観を満喫できます。
カクテルタイムではグリルやローストビーフなど本格的な料理が提供され、18歳未満の一人利用は禁止されていますが、子連れでの利用は可能となっています。
瀬戸内の自然を眺めながら、広島ならではの落ち着いた雰囲気でくつろげる空間です。混雑時は1時間の時間制限があるため、余裕を持った利用がおすすめです。

出典|ヒルトン広島エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン広島エグゼクティブラウンジ
営業時間
6:30~21:00
- 朝食
- イブニングカクテル
- チェックイン/チェックアウト
時間は変動しているため、詳しくはヒルトン広島のエグゼクティブラウンジを参照ください。
チェックアウト後も30分間利用可能です。
ヒルトン広島のエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 082-243-2700
⑫ヒルトン福岡シーホーク
福岡の33階に位置するヒルトン福岡シーホークのエグゼクティブラウンジは、地上120mから博多湾と市街を一望できる絶景が自慢です。
営業時間は7:00-20:00で、朝食では福岡や九州の郷土料理も提供されます。
カクテルタイムのフードには福岡のおつまみがあり人気で、パンやデザートも充実しており食事としても十分なレベルです。
以前はアフタヌーンティータイムもありましたが現在は廃止されており、朝食とカクテルタイムに集約されています。口コミでも評判が良く、九州の玄関口にふさわしい上質なサービスを提供しています。

出典|ヒルトン福岡シーホークエグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン福岡シーホークエグゼクティブラウンジ
営業時間
- 朝食 平日 6:30~10:00 / 土日祝 6:30~10:30
- リフレッシュメント 朝食後~17:00 / 19:00~20:00
- カクテルタイム 17:00~19:00
ヒルトン福岡シーホークのエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 092-844-8111
⑬ヒルトン長崎
2021年11月にオープンしたヒルトン長崎のエグゼクティブラウンジは、最上階11階に位置し長崎市街を一望できます。
営業時間は6:30-19:00と他のホテルより早めに終了しますが、ヒルトン系列らしいスタイリッシュな内装が特徴です。
カクテルタイムではフード類の種類は多くありませんが、カレーライスなどが提供されることもあります。
朝食はオールデイダイニングも選択可能で、好みに応じて使い分けられます。長崎の夜景を眺めながら、コンパクトながらも質の高いサービスを楽しめるラウンジです。

出典|ヒルトン長崎エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン長崎エグゼクティブラウンジ
営業時間
<朝食>
・平日 06:30~10:00
・土日祝 06:30~10:30
<ティータイム>
・平日 10:00~17:00/19:00~20:00
・土日祝 10:30~17:00/19:00~20:00
<カクテルタイム>
・全日 17:00~19:00
※料理、アルコールの提供は19:00まで
ヒルトン長崎エグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 095-829-5111
⑭ヒルトン沖縄瀬底リゾート
沖縄瀬底島の最上階9階に位置するヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジは、伊江島と水納島のパノラミックな景色を一望できます。
営業時間は10:30-20:30で、ドリンクにはシークワーサーソーダなど沖縄のご当地メニューが豊富に用意されています。
カクテルタイムでは泡盛やオリオンビール、沖縄料理のタパスが提供され、リゾートならではの開放的な雰囲気を満喫できます。
以前はアフタヌーンティータイムもありましたが現在は廃止されており、オールデイスナックとカクテルタイムがメインのサービスとなっています。

出典|ヒルトン沖縄瀬底エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン沖縄瀬底エグゼクティブラウンジ
営業時間
6:30~20:00
朝食サービス 平日 6:30~10:00 / 土日祝 6:30~10:30
スナックタイム 11:00~17:00
カクテルタイム 17:00~19:00
ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 0570-02-0701
⑮ヒルトン沖縄北谷リゾート
沖縄北谷の最上階9階に位置するヒルトン沖縄北谷リゾートのエグゼクティブラウンジは、朝食でスパークリングワインを楽しめる特別なサービスが魅力です。
営業時間は7:00-20:00で、朝食には沖縄の郷土料理「イナムルチ」や沖縄の味噌汁が提供されることもあります。
オールデイスナックでは「ちんすこう」や「サーターアンダギー」「紅芋クッキー」など沖縄のお菓子が楽しめ、イブニングカクテルには沖縄のビールも用意されています。
アメリカンビレッジに近い立地で、沖縄の文化を感じながらリゾートステイを満喫できるラウンジです。

出典|ヒルトン沖縄北谷エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン沖縄北谷エグゼクティブラウンジ
営業時間
6:30~20:00
- 朝食 6:30~10:00(平日)、6:30~10:30(土・日・祝)
- イブニングカクテル 17:00~19:00
- オールデイスナック 10:00~17:00 / 19:00~20:00
沖縄北谷リゾートのエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 098-901-1111
⑯ヒルトン沖縄宮古島リゾート
宮古島の最上階7階に位置するヒルトン沖縄宮古島リゾートのエグゼクティブラウンジは、伊良部大橋の絶景と宮古ブルーの海、感動的なサンセットを望める特別な立地です。
営業時間は10:00-20:00で、テラス席も完備されています。リフレッシュタイムには沖縄のお菓子が提供され、イブニングカクテルでは地元の文化や食材を取り入れた特別なメニューが楽しめます。
朝食は6:30-14:00にレストラン「アジュール」で提供され、宮古島の自然を満喫しながらリラックスできる、南国リゾートならではの開放的な雰囲気が魅力のラウンジです。

出典|ヒルトン沖縄宮古島エグゼクティブラウンジ

出典|ヒルトン沖縄宮古島エグゼクティブラウンジ
営業時間
7:00~20:00
- 朝食 7:00~10:00
- リフレッシュタイム 10:00~17:00 / 19:00~20:00
- ティータイム 14:00~16:00
- カクテルタイム 17:00~19:00
沖縄宮古島リゾートのエグゼクティブラウンジに関してのお問い合わせ
TEL: 0980-75-5500
ヒルトンのエグゼクティブラウンジに関するよくある質問
ヒルトンのエグゼクティブラウンジについて、実際に利用を検討される方からよくいただく質問をまとめました。
ヒルトン エグゼクティブラウンジで追加料金は必要?
エグゼクティブラウンジの利用は、基本的に以下対象客室に宿泊すれば追加料金なしで利用できます。
- エグゼクティブフロア(ルーム)
- スイートルーム
また、ヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員であれば、通常の客室に宿泊していても無料で利用可能となります。
注意ポイント
同伴者およびお子さまの利用に関しては、追加料金が発生するホテルもあるため、宿泊予定のヒルトンホテルに問い合わせを行うと良いでしょう。
ヒルトン エグゼクティブラウンジで朝食はとれる?
ヒルトンのエグゼクティブラウンジでは朝食を提供しているホテルが多く、一般的に7:00頃から10:30頃まで利用できます。
洋食を中心としたビュッフェスタイルで、パン類、卵料理、サラダ、フルーツ、コーヒーなどが用意されています。

ただし、エッグステーションなどのライブキッチンがないラウンジもあるため、オムレツなどの卵料理を希望する場合は、メインレストランでの朝食が向いている可能性があります。
ラウンジでの朝食は比較的静かな環境で、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。
ヒルトン エグゼクティブラウンジ おすすめはどこ?
どのホテルも地域の特色を活かしたメニューやサービスを提供しているため、旅行の目的や好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
景色を重視するなら、37階からの眺望が楽しめるヒルトン東京や、東京湾を一望できるコンラッド東京がおすすめです。
ファミリー向けにはヒルトン東京ベイが人気で、子ども連れでも気軽に利用でき、東京ディズニーリゾートへのアクセスも抜群です。大阪城を眺めながら過ごせるダブルツリーbyヒルトン大阪城も、開業以来高い評価を得ています。
カクテルタイムの充実度で選ぶなら、ヒルトン大阪が評判です。
ヒルトンガーデンインにエグゼクティブラウンジはある?
ヒルトンガーデンインには、日本国内でエグゼクティブラウンジを設置しているホテルはありません。
ヒルトンガーデンインは中価格帯のビジネスホテルブランドとして位置づけられており、コストパフォーマンスを重視した実用的なサービスに特化しているためです。
代わりに24時間営業のコンビニエンスマート、フィットネスセンター、ビジネスセンターなどの実用的な設備を提供しています。
エグゼクティブラウンジをご希望の場合は、ヒルトン、コンラッド、または一部のダブルツリーbyヒルトンをお選びください。
キャノピーbyヒルトンにエグゼクティブラウンジはある?
キャノピーbyヒルトンには、日本国内でエグゼクティブラウンジを設置しているホテルはありません。
キャノピーはヒルトンのライフスタイルブランドとして、地元の魅力を活かしたユニークな体験に重点を置いているためです。
2024年開業のキャノピーbyヒルトン大阪梅田では、エグゼクティブラウンジの代わりに「ゴールデンアワー」というサービスを提供しており、バー&ラウンジ「!JaJa!Bar」でおつまみとワンドリンクが楽しめます。
今後開業予定の東京赤坂や沖縄宮古島リゾートでも、従来のエグゼクティブラウンジではなく、各地域の文化やクリエイティビティを体験できる独自の空間作りが予定されています。
伝統的なエグゼクティブラウンジをお求めの場合は、他のヒルトンブランドがおすすめです。
まとめ
ヒルトン系ホテルすべてに、エグゼクティブラウンジがあるわけではありません。
エグゼクティブラウンジだけではなく、以下の施設も全てのヒルトンホテルに設けられているわけではないため、目的からホテルを選定するのも楽しいですね。
- 大浴場
- 温泉
- 屋内プール
- 屋外プール
- スパ
- テニス・卓球などのアクティビティ
いずれにしても、ヒルトン上級会員(ゴールド・ダイヤモンド会員)になっておくことで、無料で利用できる施設の選択肢が増えるだけではなく、滞在中の受けられる恩恵が増えます。
もともとヒルトン会員非メンバーでも、ヒルトンアメックスプレミアムで年間200万円決済をするとダイヤモンド会員資格が獲得できます。
ヒルトンアメックスプレミアムをもつメリットや向いている人の特徴などを以下の記事で解説しているので、ぜひご参考にしてみてください。