本記事を読むことで「百貨店外商の優遇内容や審査条件」が理解でき、不安なく外商カードの申込ができるようになります。
百貨店外商とは
外商顧客のランク
外商顧客が受けられる優待内容
外商カード審査の注意点4つ
外商カードの審査に通るポイント2つ
カード審査に時間がかかる原因3つ
外商とは
百貨店の外商部がサービスを行なう顧客は、百貨店での購入額が高いお得意様である場合が多いです。
その他に、政界・芸能人などの著名人で、百貨店内での買い物に支障が出る人が対象になることもあります。
さすがお嬢様?すみれも君ちゃんも良子ちゃんも百貨店にはお買い物に行くんじゃなくて外商がご自宅にお届けだったのね。#べっぴんさん
— めえこ (@26kitchen) November 28, 2016
外商の百貨店での優遇内容とは
「外商顧客」は、百貨店毎に受けられる優待・サービス内容は異なります。
具体的には以下のサービスが共通していると言えます。
- 百貨店外商員の自宅訪問による特別販売
- 店内売り場の外商担当のアテンドサービス
- 外商顧客専用の個室・ラウンジの利用
- 外商のみ参加できる非公開イベントの参加
- ハイブランドを含む百貨店内10%割引優待
一般に公開はされておらず、外商のランクによりサービスの提供の内容も変わってくるようです。
年収いくらからなれる?
年収は1,000万円~1,500万円以上が審査通過の条件と書かれていることが多いです。
しかし近年では「身分不相応なのに審査に通った」とサラリーマンの一般平均年収でも審査に通ったという声もSNS上でも多く、
年収<その百貨店での購入実績を積むことの方が大切と言われています。
追伸、外商審査部幹部曰く誤解があるみたいですが1000万と言う明確な基準はないそうです。それ以上使われていても案内していない。誰でももフリーパスもないとの事。
— HERME? (@littleprince_yz) January 19, 2024
最近百貨店の外商も審査ゆるゆるなんだね
わたし程度の年収で通るとは思わなかった
年間200くらい買い物したから通ったのかな— みこ (@mikokokokokoi) August 12, 2022
外商顧客のランク
百貨店の外商顧客になるには、以前は「完全招待制」でしたが現在では「自己申告制」であることからハードルが下がっているのは間違いないです。
公に公表こそされていませんが、外商顧客にはランクが存在する認識は間違っていないでしょう。
外商客にも勿論ランクがあって、年間数千万使っているVIPはロレックス含め大体の欲しい物は手に入る。
ワイ含め年間数百万程度の雑魚は、一応ロレックスの店員に口利きはしてあげるけど、買える保証は無いよって感じ。
店舗によって違いはあるかもしれないけどこれが現実。— SOU? (@soudemarspiguet) February 12, 2022
元々百貨店のお得意様顧客の基準も公表されていないですが、百貨店での購入額が高い程、より高い優遇を受けられると言われています。
外商客もランクがあって、ランクの低い顧客は恐らく誰でもなれます。
私は日本橋界隈専門ですが高島屋も三越も外商客専用サロンがありますが、混んでますよ。
有料の裏カフェです。 https://t.co/gxcKv8rULP— reiko (@reiko34032240) September 6, 2022
外商顧客の年収別ランク
産経新聞でも取り上げられているように、百貨店の若年富裕層の増加が目立ちはじめており、幅広い年代での外商顧客がいることが推測されます。
若年富裕層ターゲットに百貨店外商「若返り」戦略
外商顧客は年間百貨店購入額によりランクが決定すると言われており、年収でのランク付けは以下が予想されています。
年収 | ランク |
---|---|
100万円未満 | Gランク |
100万円以上 | Fランク |
300万円未満 | Eランク |
300万円以上 | Dランク |
500万円未満 | Cランク |
500万円以上 | Bランク |
1,000万円未満 | Aランク |
1,000以上 | Sランク |
外商顧客の年収ランクでサービス内容は変わる?
年収のランクにより振り分けられている場合でも、「外商カード」を保有している外商顧客としての優待内容のベースは変わりません。
自己申込制の外商カードを保有している場合と、完全招待制のレアな外商カードを保有している場合ではサービス内容に相違がでても不思議ではありません。
そのため、年収ランクだけでは判断できず、どの外商カードを保有しているかによりサービス内容の違いがでてきます。
百貨店の外商カードってランク高いと駐車場待機列をスキップしてバレーパーキングしてくれるらしい。欲しい?
年間300で行けるとか書いてあったけどそんなにハードル低いの?
新宿伊勢丹とかあの列が嫌で行く気失せる
— Get Wild (@PrebubbleNight) April 7, 2023
百貨店外商の最上位ランクはオーダースーツが9割引で買えるらしい。定価とは?
— さんねこ? (@Katze_1107) September 2, 2023
外商顧客が受けられる優待内容
ランクはあれど、外商カードを保有している人に共通して受けられる優遇サービスでも充実している場合が多いです。
具体的には、以下のサービスがどの百貨店でも共通して受けられる優遇とされています。
- 専用の外商担当員がつく
- 駐車場無料・優遇サービスがある
- 外商限定のVIPラウンジの利用
- 外商限定の非公開イベントの参加
以下の記事で、三越伊勢丹を例に詳しい外商顧客優遇特典について解説しています。
外商がむかつくと言われる原因3つ
外商顧客は優遇される機会が多く、特典や優待もあるため、非外商顧客からすると「むかつく」「ずるい」と言われることがあります。
具体的にどのようなシーンで「外商顧客はむかつく」と思われるのかみてみましょう。
❶外商顧客が偉そう
外商がむかつくと言われる原因でもっとも多いのが「外商が偉そうだから」というものです。
SNSでは以下の声が散見されます。
- 外商担当に荷物を持たせて横柄
- 命令口調・タメ口で態度がデカい
- ハイブランド品で全身身を包んでいる
- 会計を自分優先にしようとする
百貨店にかなり貢献度が高いとはいえ、一般顧客からするとむかつくと言われる原因がわからなくもないですね。
百貨店勤務しか分からん話やけどほんま外商むかつく(^ω^)おまえらなんでそんな偉そうやねん(^ω^)ばかにしてんのか(^ω^)商品用意すんのこっちですから(^ω^)おまえら注文取ってくるだけやろ(^ω^)
— みぃな ?? (@mii7a3) October 11, 2018
あーもーー外商顧客って中にはすっごいわがままなひとがいるからむかつく(ФωФ)
— なぁ??? (@lailaia5770) January 15, 2019
❷機嫌を損ねるとめんどう
外商顧客で外商員や店舗スタッフのミスや思い通りにいかないときに、機嫌を損ねると面倒くさいというスタッフの声もSNS上にありました。
ふとした疑問。外商って偉いのか?ご機嫌そこねたら、その店の商材を紹介しないとか。外商として、百貨店の人間として有り得ないと思うんだが。心狭いなぁ…と話を聞いて思った。最終的には販売員の説明や押しでお客様は決めるし、お客様の機嫌を損ねないのが普通じゃ?外商が全部説明するなら解るが。
— 販売員そのいち (@matsuf7) November 25, 2012
❸常識知らず
社会的ステータスが高く常日頃VIPな対応に慣れ、一般市民とはかけ離れた生活をしている外商顧客もいるからか、「常識知らず」と思われるシーンもあるようです。
親族プロポーズエピ、「いついつ家に外商くるんだけど結婚指輪選びに来ない?」がかなり常識外れてて面白かった
— 山川 (@yy_yyx) January 1, 2024
綺麗に陳列されてる商品の上に
自分が買った商品置く客
死んだらええのに思ってしもたー。
外商やったしそういう系の金持ちは
常識なってへんのかな?
頭弱かったり?— Every frecious (@MeronMarina1018) March 8, 2018
台風できて一時は焦ったけど、無事沖縄に帰れそうです。
なんだかんだ2泊して良かった。
高島屋の外商専用ラウンジはなかなか行けたものではない笑デパートは世間の常識をガン無視した世界が広がってていい。
人手不足が騒がれる中エレベーター1台に従業員2人付くのはまじでびびった— ue (@ue273_) July 27, 2019
このような特別待遇が「自分の常識」になっている場合、たしかに常識知らずと言われてしまう可能性はありますね。
外商顧客の年収条件とは
百貨店の外商と聞くとさぞかし「お金持ち・富豪」のイメージが強いですが、近年では入会方法が「完全招待制」から「自己申告制」に変わってきた百貨店もあります。
自己申告制に変わった例として大松松坂屋お得意様ゴールドカードがあります。
一般的に外商顧客の年収最低ラインは1,000万円と言われていました。
外商口座開設のめやす
30歳以上
年収1,000万円以上
上場企業10年以上勤務
自営年数5年以上?某百貨店の説明文抜粋
?とかく所得証明の必要はないですが申込書には勤続年数記載箇所があるので自営の方は最低でも5年は必要 確かに紹介者審査落ちの人いました pic.twitter.com/epVrhaE7vC
— PANKODAMA パン粉玉 (@pankodama) January 18, 2022
しかし、現在では400万円未満の年収でも外商顧客になったという口コミもあります。
なんか年収1000万かららしいからな~外商カード。?年収83万にはまだまだやね。笑 調べたら350万でもつくれたらしいが。正社員ならわりとなれるのかもねー。
— tomomi1991 (@lunchpac0110) October 27, 2022
ゴールドカード保有者の6割は年収400万円未満
ゴールドカードというとステータスの高いクレジットカードで年会費や維持コストがかかるイメージですが、保有者の6割が400万円未満というデータがあります。
ゴールドカード保有者の個人年収
笑えない pic.twitter.com/wvrvL7LG3F
— コツ亀@インデックス 米国株?? (@kame1525) February 20, 2024
外商カード審査の注意点4つ
外商カード審査において、本人の信用情報も判断材料になります。
申し込み可能な年齢などの条件を満たした場合でも、信用力調査でひっかかる場合、クレジットカードの入会は難しいでしょう。
クレジットカードの新規発行時には、以下のような内容が調査されます。
- クレジットカード新規発行時の信用調査
- 過去にローンやクレジットカードの滞納がないか
- クレジットカードの頻繁な入会、解約などの動きがないか
- ローンやキャッシングなど債務過多ではないか
- クレジットカードの利用実績があるか
❶過去のクレヒスや返済延滞の有無
審査通過のためには、他社クレジットカード・ローンなどの支払い遅延の有無も見られます。
- 他社のクレジットカードでの滞納
- 公共料金等の支払い遅延
- ローンの返済記録など
遅延を繰り返し行っていた記録など、信用力が低い人物とみなされる場合は審査に通過できる可能性は低くなります。
クレジットカードに関わらず、ローンを組む際にも見られる項目なので、各種支払いは遅延なく行いましょう。
❷頻繁な入退会の有無
クレジットカードの入会審査では、他社クレジットカード入会・解約記録も確認されます。
短期間や同時期に複数のクレジットカードに申し込むと、お金に困っている等問題視される恐れもあり審査に通らないことがあります。
阪急外商カード審査落ちた?
カード作りすぎたかなぁ。。。
まぁ高島屋だけでいっか〜。
クレカ初めて落ちたかも。。。#外商カード— ホヤさし@DQWの旅終了。 (@Gk896fnBeRmT4c1) February 8, 2024
他にも、頻繁にクレジットカード入会・解約を繰り返していると、キャンペーン目的とみなされ審査に通過しないケースもあります。
❸ローンなどの債務過多ではないか
過度な債務がある場合も、クレジットカード審査に落ちやすいといわれています。
日頃から資金繰りに余裕を持たせておくことが大切です。
❹クレヒスがない場合(スーパーホワイト)
意外に思われるかもしれませんが、入会申し込みまでにクレジットカードの利用実績が全くなく、信用情報機関に本人に関わるデータがない場合も審査に通りにくいといわれています。
利用情報がないことで、信用できる人物なのかの判定が難しくなり、場合によっては審査で落ちてしまうケースがあります。
クレヒスがないケース
- 初めてクレジットカードを申し込む
- ブラックリスト明け
カード利用実績等の信用情報は一定期間経過で情報が削除されるため、直近数年でカード利用がない場合、信用情報が全く残っていないという可能性があります。
自己破綻等の金銭トラブルを起こし、一定期間金融サービスを利用不可の人の履歴と見分けがつきにくく、カード会社の判断に影響する可能性があります。
とはいえ、満18歳になりたての人などは年齢を加味して判断されます。
外商カードの審査に通るポイント2つ
外商カードの審査に必ず受かる方法ありません。
どのクレジットカードもそうですが、審査基準の具体的情報は公開されていないためです。
しかし、カード入会審査を受けるに際し、考慮すべき項目について紹介します。
❶キャッシング枠は0で申し込む
クレジットカードを使ってATM等から現金を引き出せるキャッシング機能がありますが、このキャッシング枠の限度額が高いとカード会社にとってリスクが上がるため、審査が厳しくなります。
なので、キャッシング枠は不要であれば、カードのキャッシング枠を0に設定しておきましょう。
❷利用金額は低めに設定
入会申込時の利用限度額は低めに設定するのが好ましいです。
理由は、審査の際に申込者の「支払可能見込額」を調査することが法律で義務付けられおり、その人が無理なくクレジット代金を1年間に支払うことができると想定される金額で、原則この金額を超えるクレジット契約はできません。
限度額は各カード会社の審査によって決定されるため、一般的に平均は公開されておらず、申込者の年収が審査基準のひとつとして、年収が高いほどクレジットカードの限度額も高くなる傾向です。
年収 | 限度額(目安) |
---|---|
150万以下 | 10万~30万円 |
300万円以下 | 10万~50万円 |
400万円以下 | 30万~150万円 |
500万円前後 | 50万~300万円 |
1,000万円以上 | 100万円以上 |
カード審査に時間がかかる原因3つ
外商カードの審査は、申込者の審査状況により結果が出るまでに時間がかかるケースがあります。
現に、審査通過までに1ヶ月待ったという口コミが多いです。
やっと手に入れたぞ?
憧れの外商ゴールドカード?
レギュラーゴールドカードからどんだけ実績積んだら外商担当付くんだろうね〜?って言ってたら、意外と早くオファー来たんですわよ?
でもね、あちらからオファーして来たくせに審査に1か月…難易度高っ?
て、ことで!ブン回すぞ経済! pic.twitter.com/Cw8C1MSRRS— エミリーMGR (@emirry_mam) February 10, 2022
いわゆる外商カードが届いたよ。
審査期間も1ヶ月ちかくかかりましたー。
ただ、ほんと身分不相応なんです。
もちろん上客なわけがない。
担当さん、ごめんなさい?。ところで、到着待ってたけど、本日しびれきらして爆買いしてもた。#大丸#お得意様#外商カード pic.twitter.com/KuZPFSTng3
— ♡もち♡ (@ama_ni_naru) November 25, 2017
- 収入が安定していない
- 他社借入が多すぎる
- 信用情報に問題がある
❶収入が安定していない
収入が安定していない場合、審査時間がかかりがちです。
「安定」に明確な基準はないですが、以下に該当する場合「収入が安定していない」と見なされる傾向にあります。
- 収入源がアルバイト
- 転職したばかり等、勤続年数が短い
- 年収が低い
- 会社規模が小さい
- 個人事業主
反対に、大手企業勤務で勤続年数が長い、年収が高い人などは安定した収入があると判断され、審査に通過しやすく、審査時間もかからない傾向にあります。
❷他社借入が多すぎる
他社からの借入が多いと「多重債務」と見なされやすく、審査通過が難しくなります。
明確な基準ではありませんが、他社借入が4社以上だと多重債務に陥っていると判断されます。
とはいえ、他社借入が4社以下でも審査に落ちるケースはあるため、複数借入していると審査に通りにくいと覚えておきましょう。
❸信用情報に問題がある
信用情報に傷がある場合も、審査に通過するのは難しいといわれています。
信用情報とは、クレジットカード利用状況・取引事実を記録したもので、CICやJICCなどの信用情報機関が保有しています。
審査は、クレジットカード会社が信用情報機関に信用情報を照会するかたちで行われ、過去に支払遅延や債務整理を行っていると信用情報に履歴が残ります。
百貨店外商の難易度ランキング1位はタカシマヤブラックカード
外商カードの中でも、「激レア」といわれるのが本物のVIPだけが保有できるのが「タカシマヤブラックカード」です。
高島屋 実質ブラックカード(外商VIP)
こんなん初めて見たわ、、、? pic.twitter.com/LigwCWHkbp
— TO4KI ?HRG? (@wp21175) June 12, 2020
高島屋の外商カードには<ゴールド><プレミアム>の2種類がありますが、さらに上位カードとして<プラチナカード>があります。
タカシマヤプラチナ年間500万円以上利用
プラチナカードは担当者つきの外商カード保有者の中でも選ばれた人のみが保有できる一般的に「ブラックカード」と呼ばれるものです。
高島屋はヴィトンからの推薦で飛び級で外商の担当者が付いて3年。
今年4年目で今年中に後1千万高島屋に落としたら来年の2月に高島屋ブラックカードの推薦を高島屋がセゾンにしてくれるって回答もらってる。
なので来年高島屋ブラックは濃厚。
専業トレーダーでも充分良いカード持てる。 pic.twitter.com/ZdSabxZ6L2— ももんが@裏技トレーダー (@v0w0vv0w0v) September 1, 2019
高島屋ブラックカードとは
タカシマヤプラチナカードは、券面が黒デザインであることから「ブラックカード」と呼ばれますが、正式には「高島屋外商VIPカード」「タカシマヤプラチナカード」です。
審査基準が高く、保有者自身もレアである認識があるカードで、特徴は以下の通りです。
- 年会費税込20,000円
- 家族カード1,100円(最大4枚発行可能)
- 割引優待率:5~10%
他の外商カード同様に、百貨店内での年間お買い上げ額が高い程優待割引率は上がります。
高島屋ブラックカードで受けられる優遇4つ
高島屋ブラックカードの優待内容は以下の通りです。
- お買い物が10%割引
- 宅配便送料が無料
- 駐車場料金が無料
- 年間100万円利用で年会費無料
- 専用VIPルームでのお買い物
高島屋外商カードは初年度から10%の割引優待が受けられます。
翌年度以降も、基本8%割引優待ですが年間100万円以上のカード決済があれば還元率は10%にUPし、さらには翌年の年会費も無料になります。
そして、高島屋で購入した商品を自宅まで無料配送してもらえるので、大荷物を抱えながらショッピングする必要がありません。
また、車での来店も安心で、駐車場料金の優遇もあります。
注意ポイント
利用可能時間や優遇内容は店舗により異なるので店舗への事前確認が必要です。
外商顧客の噂は本当?
❶外商はハイブランドのレア商品も入手可能?
外商を利用すると、入手の難しいハイブランドのレア商品も入手できるという噂もあります。
結論、そのような稀少価値の高い商品を外商担当経由で入手することが可能です。
添付はどっかのツイートの拾い画像です。
見てすごー!
と思ったけど、この画像の場所ってVIPルームとかじゃろデパートの外商を使ったらレア酒を買い放題なのね、上客よネ
定価で買える人はそういうコネがあるね、勉強になったよ
カネマラはうまいよネ
いい買い物できてよかったですネ pic.twitter.com/ySblfKVWaa
— ぐだすきー (@gudaskey) December 21, 2020
とはいえ、それほどその百貨店に貢献するお得意さまである必要はあり、購入実績をその百貨店で積み上げる必要があります。
今日の戦利品4点❕❕外商さんがなかなか手に入らないレアな時計(2つ目)を仕入れてくれました?✨⤴️そしてヴィトンで取り寄せていた…レザーブレスレット、ベルト、メイクポーチを取りに行きました?⤴️ pic.twitter.com/2essYsoA0M
— みるき〜?♀️️?☠️ ?? (@Milky_P_Orange) January 24, 2019
❷百貨店内では外商担当が必ずアテンド?
外商顧客ときくと百貨店の外商員がつきっきりで案内してくれる「アテンド」を想像しますが、近年では必ずしもアテンドにつくわけではなく、任意でつけることができるようです。
丹青会初日たのしすぎた???❤️
なんか元々のうちの外商担当2名+伊勢丹のアテンドさん2名が入り口で待ち構えてて、客3人に付き人4人という意味わからん大所帯になってて笑った?
でもあちこち代わりに並んだり荷物運んでくださったり、色々動いてくださって本当にとっても助かりました? pic.twitter.com/3a80reVSlz— 少女Y (@momo_6383) September 1, 2023
今日は父の葬儀で親戚のお坊さんに渡す菓子折りやお弁当を買いに三越へ〜
駐車場が混んで並んでいたので、今回は外商さんを呼んでアテンドしてもらいパッパと処理。
担当さんがお休みなので代理の方が対応してくれたけど、良かった!
代理の人が担当で良くね? pic.twitter.com/g4AlfpfzW3— スススノ仮面?その実態はハイパラ様よ! (@SKN48) April 20, 2023
まとめ|外商になる敷居が低くなったのでまずはトライ!
外商になる条件は、以前まで「完全招待制で年収条件は1,000万」と暗黙の了解的な認識がありましたが、近年では「自己申告制の外商カード」も増えた背景から審査通過のハードルが下がった印象です。
外商カードまではいかなくても、百貨店の恩恵を受けたいなという方は、三越伊勢丹エムアイカードがおすすめです。
以下記事で詳しく解説しています。